BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定

  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定
  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定 - 映画最新ビジュアル

    映画最新ビジュアル

  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定 - 『BUMP OF CHICKEN Ⅰ<1999-2004>』ジャケット

    『BUMP OF CHICKEN Ⅰ<1999-2004>』ジャケット

  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定 - 『BUMP OF CHICKEN Ⅱ<2005-2010>』ジャケット

    『BUMP OF CHICKEN Ⅱ<2005-2010>』ジャケット

  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定
  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定 - 映画最新ビジュアル
  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定 - 『BUMP OF CHICKEN Ⅰ<1999-2004>』ジャケット
  • BUMP OF CHICKEN、新曲「虹を待つ人」が8/24公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定 - 『BUMP OF CHICKEN Ⅱ<2005-2010>』ジャケット

7月3日(水)にバンド史上初のベストアルバム『BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]』『BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]』を2作同時リリースするBUMP OF CHICKENだが、新曲「虹を待つ人」が8月24日(土)公開の映画『ガッチャマン』の主題歌に決定したことが発表された。

映画『ガッチャマン』の世界観にBUMP OF CHICKENの楽曲が必要であるという映画製作サイドのオファーがきっかけとなり、既に書き上げられていた新曲「虹を待つ人」をレコード会社のスタッフが映画サイドに聴かせたところ、主題歌に決定することになったという。

「虹を待つ人」は、ベストアルバム『BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]』『BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]』リリース後の7月17日(水)に着うたでの配信がスタートし、着うたフルでの配信は8月下旬に予定されている。パッケージでのリリースは未定となっている。

また、BUMP OF CHICKENは、9月9日(月)から全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR “WILLPOLIS”」をスタートさせる。

今回の主題歌決定についての、映画に出演する松坂桃李、監督の佐藤東弥、BUMP OF CHICKENからコメントは以下の通り。

松坂桃李コメント
「最初に主題歌がBUMP OF CHICKEN に決まりました、と聞いた時
何かのドッキリかと思うぐらい、嬉しかったです。
もともと自分も好きだったというのもありますけど、
映画のプロデューサーさんも撮影中から
『BUMP がいいと思うんだよね』と
何度もおっしゃっていました。
そういうこだわりや想いが実った気がしたし、
皆の想いが同じベクトルに向かっているようで、
そこも嬉しかったです。
実際に出来上がった楽曲を聴かせていただいて、
エンドロールが流れてくるのが見えました。
そのぐらい映画の世界観にぴったりハマっていて、
『ガッチャマン』の余韻にきっと浸れる曲だと思いました。
メロディも印象的で、一度聴いただけでも頭に残る感じでした。
映画とともに曲もたくさんの方の心にとどまることができるといいなと思っています」

佐藤東弥コメント
「BUMP OF CHICKEN の音楽は、絶望と希望が混在しています。
彼らの楽曲を聴くと、この世界に対して喪失感を感じる一方で、
未来が浮かびあがるのです。
映画『ガッチャマン』の中で描きたかった青春の物語は、
BUMP OF CHICKEN の曲の世界観と色濃く重ります。
主題歌は彼ら以外に考えられませんでした。
エンドロールで流れる新曲を、楽しみにしていてください」

BUMP OF CHICKENコメント
「僕らの今一番やりたい事を詰め込んだ楽曲『虹を待つ人』を
主題歌に選んで頂いて、とても光栄に思います。
映画と一緒に是非聞いてください。
予告篇を見させて頂きましたが、迫力のある映像に圧倒されました。
凄くかっこよかったし、ストーリーもどうなるのか気になります。
今から本編がとても楽しみです。
早く映画館で見たいです!」

映画『ガッチャマン』の予告編はこちらから。

リリースとライヴの詳細は以下の通り。

【リリース情報】
「虹を待つ人」(パッケージのリリースは未定)
◆7/17(水)~着うた配信スタート ◆8月下旬~着うたフル配信スタート
【配信サイト】 iTunes、レコチョク 他

『BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]』
TFCC-86455 / ¥2,800(税込)7月3日(水)発売
※初回限定仕様[ハードカバータイプブックレット付]
[収録曲/全14 曲]
1. ガラスのブルース
2. くだらない唄
3. ランプ
4. K
5. ダイヤモンド
6. 天体観測
7. ハルジオン
8. Stage of the ground
9. スノースマイル
10. ロストマン
11. sailing day 【全国東映系ロードショー「ワンピース ザ・ムービーデッドエンドの冒険」主題歌】
12. アルエ
13. オンリー ロンリー グローリー
14. 車輪の唄

『BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]』
TFCC-86466 / ¥2,800(税込)7月3日(水)発売
※初回限定仕様[ハードカバータイプブックレット付]
[収録曲/全13 曲]
1. プラネタリウム
2. カルマ 【ナムコ プレイステーション2 用ソフト「テイルズ オブ ジ アビス」テーマソング】
3. supernova
4. ギルド
5. 涙のふるさと 【LOTTE airs [エアーズ] CM タイアップ楽曲】
6. 花の名 【映画「ALWAYS続・三丁目の夕日」主題歌】
7. メーデー
8. R.I.P.
9. Merry Christmas
10. HAPPY
11. 魔法の料理 ~君から君へ~【NHK みんなのうた(2010 年4-5 月のうた)】
12. モーターサイクル
13. 宇宙飛行士への手紙

<初回限定仕様> 『BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]』『BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]』2タイトル購入者限定封入特典 :
● ベストアルバム発売記念ライブ“QVC マリンフィールド公演”チケット購入応募券
● 2013 TOUR「WILLPOLIS」最速先行予約受付応募券

2タイトル同時予約特典:オリジナル・エンブレム・ステッカー(外付)

●ベストアルバム発売記念ライヴ
日時:8月9日(金) OPEN/START 16:30/18:30
会場:千葉 QVCマリンフィールド
チケット料金:¥2.500(税込)
※チケットの一般発売はございません。
※約1時間程の公演を予定しております。

●ツアー情報
「2013 TOUR『WILLPOLIS』」
9/9(月) 愛知 日本ガイシホール OPEN/START 17:30/18:30
9/10(火) 愛知 日本ガイシホール OPEN/START 17:30/18:30
9/16(月祝) 福岡 マリンメッセ福岡 OPEN/START 17:00/18:00
9/25(水) 神奈川 横浜アリーナ OPEN/START 17:30/18:30
9/26(木) 神奈川 横浜アリーナ OPEN/START 17:30/18:30
10/12(土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) OPEN/START 17:00/18:00
10/16(水) 大阪 大阪城ホール OPEN/START 17:30/18:30
10/17(木) 大阪 大阪城ホール OPEN/START 17:30/18:30
10/24(木) 北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる OPEN/START 17:30/18:30
10/28(月) 東京 日本武道館 OPEN/START 17:30/18:30
10/29(火) 東京 日本武道館 OPEN/START 17:30/18:30
チケット料金:前売¥6,900(税込)
チケット一般発売日:8月18日(日)

※新曲「虹を待つ人」のライヴ演奏に関して記事初出時に事実とは異なる記述があり、訂正しました。ここにお詫び申し上げます。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on