2月19日から、7年ぶりとなる単独来日公演を決行したビョーク。NMEなどの海外メディアに彼女の関係者が伝えたところによれば、公演のラスト“デクレアー・インディペンデンス”(独立を宣言せよ、という意味)を…
ザ・ストロークスのギタリスト=アルバート・ハモンドJr.と、ベイビーシャンブルズのベーシスト=ドリュー・マッコネルが、男性シンガー=リオン・リーガンとともにヘルシンキ(Helsinki)なるユニットを結成した…
常に大衆の味方であり、ストリートの味方。『ザ・タイムズ』紙が“(英国の)国宝”と称したビリー・ブラッグ。“一人クラッシュ”とも呼ばれ、ザ・クラッシュの怒りや義憤、そしてアティチュードを見事に現在まで…
イギリスのタブロイド紙『The Sunday Mirror』が3月2日付で報じたところによれば、ロバート・プラントが、レッド・ツェッペリンの再結成ツアーに対するオファーを拒否したと伝えられている。 昨年一夜限りの再…
イギリスはリヴァプール出身の4人組=デッド60’sが、バンドの解散を公式サイトで発表した。 ザ・コーラルやズートンズらが所属するリヴァプールのレーベル<デルタソニック>から2005年に『無線衝突(Dead 60s…
7月25日(金)、26日(土)、27日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催されるフジ・ロック・フェスティバル08。3月5日出演アーティストの第1弾発表が行われ、全11組が発表された。 マイ・ブラッディ・ヴァ…
シンガー・ソングライター/マルチ演奏家として独自のポジションを築き上げてきた才女、タラ・ジェイン・オニールの日本ツアーが決定した。 トータスのジョン・マッケンタイアやパパMなど、90年代の音楽シーンに…
ザ・サブウェイズの新作が、6月9日にイギリスで発売される見込みであることが明らかになった。 3月3日付のNME.comによれば、このアルバムのタイトルは『All Or Nothing』。2005年に発売された『ヤング・フォー・…
ポスト・パンクの大御所バンドであり、メタリカなどのヘビー/メタル・ロック勢やナイン・インチ・ネイルズらインダストリアル・ロック勢などにも多大な影響を与えたキリング・ジョークが、オリジナル・メンバーで…
イギリスのベテラン・バンド=シャーラタンズが、通算10作目となるニュー・アルバムを、かねてからの予告どおり、無料・デジタル配信で3月3日に発表した。 アルバムのタイトルは『You Cross My Path』で、全10…
3月5日に待望のニュー・アルバム『ワールド ワールド ワールド』をリリースするASIAN KUNG-FU GENERATIONが早くも6月に次なる作品、6曲入りのミニ・アルバムをリリースすることが決定した。詳細は決まり次第順…
4月2日に約8年ぶり待望のニュー・アルバム『J-POP』をリリースする電気グルーヴ。今作の制作過程を「電気グルーヴワークショップ」なるデモ音源の公開サイトで順次公開していたが、3月1日に更新された最後の石…
3月19日にソロ・デビュー以来4年間の集大成となるベスト・アルバム『クレバのベスト盤』をリリースするKREVA。3月20日(木)・21日(金)には再オープンとなる赤坂BLITZのこけら落としを務める2Daysライヴが控…
07年7月の『REMIND』、11月の『UNFOLD』、そして今年2月にリリースされた『式日』と三部作シングルをリリースしてきたACIDMANが、4月16日に約1年2ヶ月ぶりのニュー・アルバム『LIFE』をリリースすることが決定…
今年1月より下北沢シェルターにてマンスリー・ライヴ『ART-SCHOOL monthly act 〜CHILDREN IN RUINS』を開催中のART-SCHOOL。6月19日(木)まで6ヶ月連続で行なわれることが決定しているが、このマンスリー・ラ…
前作から5年ぶりとなる久々のアルバム『LIFE STORY』を07年5月にリリースしたTHA BLUE HERBの今年の動きが発表された。 THA BLUE HERB初の試みとして、『SEASONAL BEST』と題したシリーズもののミックスCDをリ…
5月10日(土)・11日(日)の2日間、福岡・海の中道海浜公園 デイキャンプ場にて行なわれる初夏の屋外フェス『BEA presents F-X』の第3弾出演アーティストが発表された。 今回追加発表されたのは、KEN YOKOYAM…
MySpace Japanがスタートして以来、ヘビーユーザーとして参加するLOW IQ 01が、待望のニュー・シングル『Got Lucky』の発売を記念して、MySpace Nightをオーガナイズすることが決定した。 LOW IQ 01以外に2組の…
レディオヘッド、4年半ぶりとなる待望の日本公演の日程/会場などが一部発表された。バンド史上最高傑作との呼び声も高い『イン・レインボウズ』発売後、初となる来日パフォーマンス。必見です!!! 現在のところ…
アヴリル・ラヴィーン待望の単独来日公演が、9月に行われることが明らかになった。公演について詳細は、後日クリエイティブマンの公式サイトにて発表予定とのこと。 なお、アヴリル・ラヴィーンは3月5日にカナダ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュースをお届けしています。