本日11月17日(火)、電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(キビ)」が今年で31年目を迎えた。 これに合わせ、電気グルーヴのオフィシャルサイトは1日限定で鬼日仕様となっており、電気グルーヴからのメッセージ…
11月18日(土)全国ロードショーとなるストップモーションアニメ映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』の、日本語吹替版本編映像が公開された。 スタジオライカが描いた本作は、トラヴィス・ナイトが監督を務めてい…
北原里英主演の映画『サニー/32』の全国公開が決定した。 同作は白石和彌が監督を務め、2013年公開『凶悪』にも出演したピエール瀧&リリー・フランキーのほか門脇麦、音尾琢真、駿河太郎らキャスト陣が集結。北…
北野武監督の映画『アウトレイジ 最終章』が10月7日(土)より公開される。 『アウトレイジ』といえば、数ある北野映画の中でも唯一のシリーズ作品で、2010年に1作目、2012年には2作目の『アウトレイジ ビヨンド…
北野 武監督18作目となる最新作『アウトレイジ 最終章』が、2017年10月7日(土)より公開されることが決定した。 あわせて、特報とティザービジュアルが解禁された。 特報 『アウトレイジ』シリーズは、北野 …
ハリウッドザコシショウの歌手デビュー曲“ゴキブリ男”の歌詞が、ハリウッドザコシショウのブログで公開された。 ブログはこちら。 同作は石野卓球(電気グルーヴ)がプロデュース、作詞・作曲はを手掛けてお…
先週2016年8月8日(月)~8月14日(日)の間に、エントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。 Mr.Childrenにインタビューしました。そのショット 米…
電気グルーヴにとって初の映画『DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-』の公開を記念して新宿バルト9でトークイベントの開催が決定した。 2015年12月27日(日)は電気グルーヴファンを公言してお…
電気グルーヴにとって初となるドキュメンタリー映画『DENKI GROOVE THE MOVIE?~石野卓球とピエール瀧~』が2015年12月に全国公開されることが明らかになった。 これは、2015年7月13日の「LIQUIDROOM 11TH anniv…
ピエール瀧が出演する2015年6月20日(土)公開の三池崇史監督作品『極道大戦争』のティザービジュアルが公開された。 『極道大戦争』は、最強伝説をもつヤクザヴァンパイアである組長・神浦の遺志を受け継ぎ、ヤク…
LIQUIDROOMの恵比寿移転後10周年という節目を記念して、数々の公演が予定されている中、そのオープニングとして電気グルーヴとZAZEN BOYSの単独公演が開催されることが発表された。 7月14日(月)に電気グルーヴ…
ピエール瀧が、03年10月に新宿リキッドルームにて開催したイベント『ピエール瀧 7HOURS DELUXE』。同イベントのために瀧が結成したスペシャル・バンド「ピエール瀧とベートーベン」のTシャツがニュー・カラーで…
本日11月17日(木)、電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(キビ)」が今年で33年目を迎えた。 これに合わせ、電気グルーヴのオフィシャルサイトは1日限定で「鬼日」仕様となっており、電気グルーヴからのメッセ…
ピエール瀧が、東京23区の各区を夜中に散歩したら何が起こるのかを記録した書籍『ピエール瀧の23区23時 2020-2022』を、10月13日(木)に発売する。 同作は2012年に発行された書籍『ピエール瀧の23区23時』(産業…
電気グルーヴが、10月15日(土)に神奈川・ぴあアリーナMMでワンマンライブ「and the ARENA ~みんなとみらいのYOUとぴあ~」を開催する。 電気グルーヴの単独公演は、2019年3月に行われた「ウルトラのツアー」以…
本日11月17日(水)、電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(キビ)」が今年で32年目を迎えた。 これに合わせ、電気グルーヴのオフィシャルサイトは1日限定で「鬼日」仕様となっており、電気グルーヴからのメッセ…
電気グルーヴが、11月6日(土)に高雄流行音樂中心(台湾)にて開催される台湾の音楽アワード「第12回 金音創作奨 Golden Indie Music Awards」プレゼンターとして出演する。 2010年に設立された「金音創作奨」は…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ピエール瀧 (ピエールタキ)」の アーティスト情報を掲載しています。