初上陸から約1年、米マイアミ発のエレクトロニック・ダンス・ミュージックの祭典=「ULTRA MUSIC FESTIVAL(UMF)」が、「ULTRA JAPAN 2015」として今年も開催だ。前回と同じく、お台場の広大な敷地を借り切った特…
9月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)の3日間に亙ってお台場ULTRA JAPAN特設会場で開催されるULTRA JAPAN 2015のタイムテーブルが発表されている。 タイムテーブルはこちらから。 イベントの詳細は以下…
4月1日(日)幕張メッセにて開催されるR&B/ヒップホップ中心の都市型フェス『SPRINGROOVE』へのヘッドライナー出演と、翌日4月2日(月)ZEPP OSAKAにて行われる『SPRINGROOVE EXTRA』への出演が決定しているデヴ…
シーアとデヴィッド・ゲッタのコラボ曲、“Flames”のリリック・ビデオが公開された。 同ナンバーはデジタル限定で突如リリースされたもの。両者のコラボはこれで4回目、2011年リリースの初めてのコラボ曲“Tit…
前日に「electrox 2017」が開催された(レポート記事はこちら→)幕張メッセで、デヴィッド・ゲッタの来日・初日公演が行われた。開場/開演時間の15時から、ゲスト・アクト出演も含めて華やかに繰り広げられるパ…
2015年に開催されたULTRA JAPAN 2015以来、約2年ぶりに来日したデヴィッド・ゲッタ。 RO69では、来日ツアー初日、1月8日(日)に行われた幕張公演のオリジナル・レポート記事をお届けします。 ----- 【デヴィッ…
ここまでの1年間で最も稼いだDJがカルヴィン・ハリスであることがわかった。 これはライヴのギャランティ、マーチャンダイズやレコードの売上げ、その他ビジネス・ベンチャーでの収益の総計を元に8月24日に経済…
9月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)の3日間に亙ってお台場ULTRA JAPAN特設会場で開催されるULTRA JAPAN 2015の2nd Phaseラインナップが発表されている。 今回発表されたのは、Afrojack、Alesso、Fedde L…
昨年11月に3年ぶり6作目のオリジナル・ニュー・アルバム『リスン』をリリースしたデヴィッド・ゲッタが、同アルバム収録のナンバー“Hey Mama”のリリック・ビデオを公開した。同ナンバーにはニッキー・ミナージ…
先週末行われたMTVヴィデオ・ミュージック・アウォード授賞式でファレル・ウィリアムスとのコラボレーション・シングル"シング"が最優秀男性アーティスト・ビデオ賞に輝いたエド・シーランは、デヴィッド・ゲッタ…
MTVヴィデオ・ミュージック・アウォード2014の全ノミネートが発表された。今年の「Video Of The Year」にノミネートされたのはファレル・ウィリアムスの“Happy”、ビヨンセの“Drunk In Love”等で、エミネムは…
アルバム『ナッシング・バット・ザ・ビート』が400万枚のセールスを記録し、Facebookページへの「いいね!」が5千万人を突破したデヴィッド・ゲッタが、それを記念してファンへの感謝を込めたスペシャル映像「A P…
「ソールド・アウトです! 今日来れなかった人の分まで楽しんでいきましょう!」、―DJ MAYUMIのオープニングDJに続いて登場した総合MC=MiChiのコールに、フロアから沸き上がるホットな歓声! 昨年は震災の影響…
洋楽の新作リリースが目白押しの金曜日。9月14日(金)の新作発売情報をまとめてチェックしてみましょう! ●ポール・ウェラー『トゥルー・ミーニングス』 ●エイフェックス・ツイン『Collapse EP』 ●オービ…
現地時間4月20日にオマーンで亡くなったアヴィーチーだが、彼の死に際し、デヴィッド・ゲッタやディプロ、スクリレックス、ザ・チェインスモーカーズ、マドンナらが追悼のコメントを発表している。 アーティスト…
シーアとデヴィッド・ゲッタのコラボ曲“Flames”のMVが公開された。同ナンバーは3月に突如デジタル・リリースされたもので、両者のコラボは今回で4回目となる。 同ミュージック・ビデオは中国の武侠映画がモチ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「David Guetta (デヴィット・ゲッタ)」の アーティスト情報を掲載しています。