全米で大ヒットを記録しているリル・ナズ・Xの“Old Town Road (feat. Billy Ray Cyrus)”が「Billboard」のシングル・チャートで16週にわたり1位に君臨し話題を集めているが、「Billboard 100」で10週以上1位を獲…
2月12日(日本時間13日)に米ロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催される第59回グラミー賞授賞式の出演アーティスト第4弾が発表された。 今回発表となったのは、ザ・ウィークエンドとダフト・パンクのコ…
米「Billboard」が2017年に最も稼いだミュージシャン50組をランキング形式で発表した。 「Billboard」によると、「Money Makers」と題した同ランキングでは2017年のアメリカ国内におけるセールス、ストリーミン…
ブルーノ・マーズが『24K・マジック』やその収録曲で最多6部門を受賞した今年のグラミー賞だが、「The New York Times」や「Pitchfork」は今年の結果全体に関して、それぞれ「ポップは変わり続けている。グラミー…
タワーレコード株式会社が、アルバム(邦楽総合・洋楽総合)、シングル(邦楽総合)、ミュージックビデオ、アニメ(総合)の2017年上半期チャートを発表した。集計期間は今年1月1日~6月30日となる。 【邦楽総…
4月14日にケンドリック・ラマーの最新アルバム『DAMN』がリリースされて以降、ビルボードアルバムチャートにて今年初週の最高売り上げで1位を獲得、2週目も1位を保持、そして発売1ヶ月以内にも関わらず全米で100…
レディー・ガガ、ブルーノ・マーズ、ザ・ウィークエンドが、11月30日にパリで開催された米ランジェリー・ブランド、「ヴィクトリアズ・シークレット」のファッション・ショーに登場し、パフォーマンスを披露した…
ユーチューブが年間の視聴動画ランキングを発表しているが、今年の動画の再生ランキング1位にはノルウェーのコメディアン・デュオ、イルヴィスのミュージック・ビデオ“The Fox (What Does the Fox Say?)”に輝い…
世界最大のブラック・ミュージックの祭典「BETアウォーズ」の授賞式が6月30日にアメリカはロサンゼルスのノキア・シアターで開催された。 BETアウォーズは1年を通して音楽、映画、スポーツ等、あらゆるエンター…
先日、2021年2月1日(月)に授賞式が開催される第63回グラミー賞のノミネーションが発表されたが、そのラインナップについて、有色人種のアーティストが冷遇されている点を、ザ・ウィークエンドやニッキー・ミナ…
新型コロナウイルス感染拡大の収束へ向け、音楽の楽しみ方も「新しい生活様式」にあわせることが模索されている中、自宅で楽しめる「おうちフェス2020」がLINE LIVEにて配信されることが決定した。 「おうちフェ…
ワーナー・ミュージック・グループが、所属アーティストの貴重なライヴ映像を配信する、バーチャル・チャリティー・フェスティバル「PlayOn Fest」を開催することを発表した。 「Variety」によると、同フェステ…
豪華アーティストらとコラボしたアルバム『No.6 コラボレーションズ・プロジェクト』を7月12日(金)にリリースするエド・シーランだが、同作よりブルーノ・マーズとカントリーシンガー、クリス・ステイプルトン…
エド・シーランが、豪華アーティストらとコラボしたアルバム『No.6 コラボレーションズ・プロジェクト』を7月12日(金)にリリースすることは本サイトでお伝えした通りだが、全15曲でフィーチャーされるアーティ…
先日行われた第61回グラミー賞にて、女性ソロ・アーティストとして初めて最優秀ラップ・アルバムを受賞したカーディ・Bだが、彼女とブルーノ・マーズによる新曲“Please Me”が急遽リリースされた。 2人はこれま…
グッチ・メインが、ブルーノ・マーズ、コダック・ブラックとのコラボ曲“Wake Up in the Sky”のミュージック・ビデオを公開した。 同楽曲は、今年中のリリースを予定しているグッチ・メインのニュー・アルバム…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Bruno Mars (ブルーノ・マーズ)」の アーティスト情報を掲載しています。