今日の取材:哀川翔

今日の取材:哀川翔
今日は哀川翔のインタビューをしてきた。
現在、発売中のCUT4月号に掲載した三池崇史×宮藤官九郎の対談に続き、次号でも『ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』の特集記事のためである。
初めてお会いしたんだけど、すごく気さくな方で、おもしろおかしく、作品に対して、そして役者としてのキャリアに対して、実にフランクに語ってくれた。

にしても、この『ゼブラシティの逆襲』、前作を超えたとんでもない映画になっている。スケールがデカイのは当然のことだけど、とにかく“続編”としての完成度が異様に高い。しかも、三池崇史×宮藤官九郎という“レッテル”から予想する“変化球”ではなく、わりとストレートに飛んでくる球だけに、ビックリする。面白い。

哀川さんにとっても、前作の『ゼブラーマン』は主演映画100本目の記念だったが、その続編となる今作はデビュー25周年の記念。やはり本人としても、かなり特別なものを感じているらしい。本人は「絶対にありえない」と断言してたし、三池監督も宮藤官九郎も“ない”と言ってたけど、ヒョッとしたら、また続編もあるかも……と、それぐらい期待しちゃう作品である。
今日の取材:哀川翔
ちなみに、現在発売中のCUT4月に、この作品の“大人の試写会”へのご招待告知を載せています。酒を飲み、タバコを嗜みながら、映画を鑑賞するというこの特別試写会。自分が子供の頃、あこがれていた“大人の社交場”としての映画館を再現させるべく、哀川さんが自らプロデュース。ご本人の登壇もあるので、是非、ご応募ください!(内田亮)
CUT 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on