ザ・ミッシェル・ガン・エレファントの再発物が続々と出る。
という、こないだ当サイトにもアップしたニュースで、
ふと思い出したこと。
ミッシェルが活動していた当時、特に90年代後半は、
音楽業界的には景気のいい時代であり
(宇多田800万枚とかB'z500万枚とかそういう頃です)、
クラブ文化が一般化しつつあった頃でもあって、
ロック・バンドもアナログ盤を作るのが流行っていた。
で、レコード会社は、我々のような周辺関係者にも、
わりと気前よく、そのサンプルをくれたものでした。
また、僕みたいな奴は、その度にいちいち大喜びするので、
担当者も気をよくして、よりマメにくれたりした。
今なら考えられません。
なので、ミッシェルのアナログ、結構持ってたよな。
と思って探してみた。
ご覧のように、TRIAD/コロムビア時代のアルバム、
全部ありました。
あと、1stの前にインディー・リリースされ、
その後アナログはTRIADから出た6曲入りミニ・アルバム
『wonder style』も。
次回に続く。