ちょっと昨日の続き。
二つ前のブログで(これ → http://ro69.jp/blog/hyogo/46717)、
私、ユニコーンの今年のキャラクターが、
干支であるウサギにツノが生えたものであることに対して、
>馬にツノが生えてるから一角獣=ユニコーンなんであって、
>これでは単に「ツノの生えたウサギ」なのでは。
>と思うんですが、いかがでしょう。
と書いたのですが、考えたら、一昨年に復活した段階で、既に
「干支にツノ」キャラが使われていたのでした。
最初に再始動を告げた時のキャラは、
オデコにツノの生えた牛が「モーいっかい!」って
言っている、というものだったし。
ってことに、なんで気づかなかったのかというと、
私、その「モーいっかい!」って言っているのが、
牛だと認識していなかったのです。
ツノの生えた馬=一角獣=ユニコーン、だと思っていたのです。
上の絵ね。当時のディスクガレージのフリーペーパー
「DI:GA」の表紙になったやつです。
今見直すと、身体の模様は確かにホルスタインだし、
鼻輪もしている。
でも、全体のシェイプは馬のそれであって、なので、
私的には、馬だと思いこんでいたのでした。
なので、気づかなかったのでした。失礼しました。
ちなみに、昨年は寅年だったので、トラでした。
順に、
2009年:モーいっかい!
2010年:今年はゆっくり休みタイガー。
2011年:兎に角働こう。
ということのようです。
書いてて思い出した。
テッシー、今年、年男ですね。