オウガのアルバム『100年後』、生で聴いても凄まじかった!

オウガのアルバム『100年後』、生で聴いても凄まじかった!

昨日、ニューアルバム『100年後』発売日に行われたOGRE YOU ASSHOLEのリリースイベント@代官山UNIT。
前作『homely』の管楽器とギターアンサンブルがずっしり重なるサウンドから一転。
『100年後』は、出戸の歌がたゆたう、ふわりとした桃源郷のようでもあり、終末感も漂うびっくりなアルバムなのだが、
ライブで聴くとまた大きく違った!!

超サイケデリックで超エクスペリメンタル。
特に馬渕のギターの鳴りに、度肝を抜かれた。

『homely』以前の曲も何曲かやってたけど、どれもすごい強度。
10月からアルバムリリースツアーが始まりますが、今のオウガのライブ、見たほうがいいと思います。

発売中のくるり表紙のJAPAN11月号に出戸のインタヴューが載ってますが、その中でも、出戸ならではのストレンジな『100年後』全曲解説がおもしろいと評判です。
『100年後』とともに是非。

「100年後」リリースツアー
10/13 松本ALECX(ワンマン)
10/19 新代田FEVER(ゲスト有)
10/21 横浜F.A.D(ゲスト有)
10/27 札幌cube garden(ゲスト有)
11/3 新潟CLUB RIVERST(ゲスト有)
11/4 仙台MA.CA.NA(ゲスト有)
11/9 福岡DRUM Be-1(ゲスト有)
11/10 広島ナミキジャンクション(ゲスト有)
11/17 名古屋CLUB QUATTRO(ゲスト有)
11/18 大阪BIGCAT(ゲスト有)
11/24 東京 SHIBUYA-AX(ワンマン)

(小松)
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする