アーティスト

    JAPAN JAMのエレカシとChara (兵庫慎司の「ロック走馬灯」)

    JAPAN JAMのエレカシとChara (兵庫慎司の「ロック走馬灯」)

    JAPAN JAMネタ、もうひとつ。
    同じく2日目、エレファントカシマシ×Charaのステージのことです。

    これも、もう、「うっわあ、今、ありえないものを観て聴いてるわ、俺ら……」
    と、その場にいる人みんなが、フリーズするような瞬間だった。
    いや、フリーズしてなかったけど、超盛り上がっていたけど、
    でも盛り上がりながらも、そんな、夢なのか現実なのかわからないような、
    なんというかこう、ふわふわした気持ちになった方、多いのではないかと思う。
    というか、私、なりました。

    ただし。観ていて、二回だけ、その「ふわふわ」から、
    現実に戻った瞬間があった。
    最初と最後です。

    まず最初。
    Charaが登場し、会場がワーッ! ってなった時、Chara、
    「イェーイ!」って感じで、宮本にハイタッチをした。
    宮本、そのハイタッチを、うまく受けられなかった。

    そして最後。
    いったん下がったCharaが、13曲目「コールアンドレスポンス」で再び登場、
    宮本と共にがんがん歌いまくって、もう死ぬほど盛り上げたあと。
    去り際に、Chara、また、「イェーイ!」って感じで、
    宮本のところへ行き、肩を組んだ。
    宮本、その瞬間、動きが固まった。

    言っておきますが、笑っているのではありません。
    ただ、エレカシが、まだアンコールとかMCとかやらなくて、
    たまにしゃべったと思ったら客に怒鳴り散らして、
    客電つけっぱなしでライブやってた頃からの、
    つまり、エレカシがまだ、エピックで双啓舎だった頃からのファンとしては、
    「ああ、宮本だなあ」と、好ましく思った、という話です。
    なので、もしこれ読んでも怒らないでください、宮本さん。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on