ノエル・ギャラガーの「神のような金言」×20(最新版)
2013.04.30 21:30
★先週は弟リアム・ギャラガーさんのネタが2つ続いたので、今日はノエル・ギャラガー兄貴のネタを。
デビュー時からメディアに出るたびに腹筋がキレそうな「名言/迷言」をバンバン連発してくれるノエル兄貴ですが、
ここUKの記者連中の間でもそんな「ギャラガー兄弟・特有のユーモア感覚」ついては予てから定評がある。
★あの『NME』がノエル兄貴のこれまでの「神のような金言」×20を厳選していたので、日本の皆さんにもご紹介。
以下にピック・アップしたのはほんの氷山の一角。
↓
「そりゃあリアムを愛してるさ。
、、、でも俺のポット・ヌードル(英国のカップ麺)に対する愛ほどじゃないけどね」
「クリスタル・ボールを持ってる占い師じゃないんだから、
トニー・ブレア(元英国首相)が数年後にマンコ野郎に豹変するなんて俺に分るわけねーだろ!」
「もしドラック摂取がオリンピック競技だったら、俺は英国のために金メダルを腐るほど取れただろうな」
「何万人もの人々が”ワンダーウォール”を合唱してる声に飽きるわけないだろ?
あれを聴くのは勃起してる時よりイイもん」
「俺たちは他人の神経に触るようなことをするのが好きなんだよ。
マンチェスター気質っていうか、マンチェ人の特徴みたいなもんだな。
俺たちは人々をイライラさせるのが大好きなんだ」
「俺の葬儀なんかどうでもいいよ。
どうせ俺はその場にいねーんだから」
しっかし、この四文字言葉/下半身ワードの多さ!!!(爆)。
筆者もギャラガー兄弟に取材をするたびにそれが感染するのか、
取材後数日は全てのセンテンスに「ファッキン」が付くようになったりするのですが
おかげで周りからはいつも大顰蹙!
皆さんも気をつけましょう。
★いやそれでも兄貴の「名言」をもっと読みたいという方々は、こちらの『NME』のサイトで。
↓
http://www.nme.com/blogs/the-big-picture/the-godlike-wisdom-of-noel-gallagher