アーティスト

    どうしてくれよう。

    http://ro69.jp/news/detail/30489

    ↑の日程を見てひたすら悶々としている週明け早々の夕刻です。

    前回のキャンサー・トラストもノエルは出た。
    ウェラー御大をステージに招いての、それはそれは豪華な一夜となった。
    このイヴェントならノエルは出る、それは予想できていたことだった。

    もっと言えば、2.0だなんだと情報が先行したリアムより先にノエルが動くことも、
    なんとなく予想できていたことだった。

    むしろオアシス「解散」後の活動再開に向けて、
    パーマネントな再開とは一線を引けるという意味でも、
    キャンサー・トラストは道義付けとしてもタイミングとしても最適だったのだろう。

    3月22日(月) ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ
    3月24日(水) スウェード
    3月25日(木) ノエル・ギャラガー
    3月26日(金) ノエル・ギャラガー
    3月27日(土) アークティック・モンキーズ
    3月28日(日) JLS
    3月29日(月) ザ・スペシャルズ
    3月30日(火) ザ・フー

    しかし本当にどうなってんだこのラインナップは。

    スウェードが。スウェードが!スウェードが!!(延々ループ)
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on