ジャック・ホワイトが語る、マイケル・ジャクソンからアル・カポネ!!新作のインスピレーションとなった10の狂った試み。最新号インタビュー番外編。

ジャック・ホワイトが語る、マイケル・ジャクソンからアル・カポネ!!新作のインスピレーションとなった10の狂った試み。最新号インタビュー番外編。 - Photo By Akemi NakamuraPhoto By Akemi Nakamura

只今発売中のロッキング・オン最新号(2018年4月号)のジャック・ホワイトのインタビュー読んでもらえたでしょうか?

ご存じかもしれませんが、ジャックは死ぬほど早口で話すので、実際のインタビューは掲載した分の2.5倍くらいあります。泣く泣く削った内容で、その中で面白かった話をご紹介。

ジャックは毎回アルバムを作るごとに様々な難題を自分に課し、また新たなインスピレーションを得ることでそこから自分がいかに真実を掴み取るのかを試しているように思うのだ。が、最新作『ボーディング・ハウス・リーチ』のインスピレーションや、難題がいつにも増して狂っている!!!以下その中から10の試みをご紹介。

1)初めてアパートで独り暮らしし、隣の人に聴こえないように作曲する。そこで使うのは14歳の時に初めて自分が買ったテープレコーダーのみ! ドラムもアンプも使ってはいけない。

そのアパートの写真が公開されていたのだけど、想像していたのの100倍くらいカッコ良かった。感動。こちら。

そもそも生まれてから一度も独り暮らしをしたことがなかったそうなのだ。だから「独り暮らしをするのが夢だった」ということ。

彼が14歳の時に使った機材のみを使った理由は、
「10代の頃のように、自分でエンジニアになって一から音を作ることができるのかに挑戦した。今の自分は当時に比べて様々な技術を学んだわけだけど、14歳の時とどう違う方法でレコーディングするのかを知りたかったんだ。なかなか面白かったよ。自分の音をアパートの隣人に聴かれないようにするという設定にも繋がったしね。だからドラムも使わなかったし、ピアノも弾かず、アンプも使わなかった。ドラムセットの代わりにドラムマシーンを使って、レコーダーに直で録音したんだ。そのおかげで、今回全く新しい方法で曲を作ることができた」。

2)マイケル・ジャクソンのように作曲する。
詳しくは4月号を読んでいただきたいのだが、『THIS IS IT』でマイケルが楽器を弾かず、コードも指定せずに、ベースからメロディから全部歌いながら指示していたのを観て、自分も楽器を弾かず、彼のように脳みそで音楽が書けるのかを試してみたかった、ということ。

3)初めて大都市でレコーディングする。
今回の作品は地元ナッシュビルの他に、初めてNY、LAでレコーディングしている。これまで一箇所で短時間でレコーディングしていたジャックにしてはこれも初。

「これまで大都市でレコーディングしなかったのは、若い時は、大都市が怖かったからなんだ。というのも、周りで様々なことが起きすぎていて、自分がインスパイアされることなく、クリエイティビティが減少すると思っていた。だからこれまでは大都市は避けてきた。だけど、今回はそういう場所で敢えてやってみるのが良いと思えたんだ。そういう場所に行けば、これまで一度も一緒に演奏したことがない、様々なジャンルのミュージシャンとレコーディングができると思ったから」

4)ヒップホップ・シーンのミュージシャンと共演する。
「ヒップホップの世界からたくさん参加してもらった。キーボード・プレイヤーは、JAY-Zとかケンドリック・ラマーと演奏してきた人だし。色んな人たちに聞いたんだ。この人はどうかな? この人はどうかな?ってね。結果的に素晴らしいミュージシャンたちをたくさん見付けて、すごくラッキーなことに結果的には上手くいった。これまで一度も一緒に演奏したことがないミュージシャンはこんなにたくさん雇ったことがなかったから、場合によっては、一瞬にして酷い状況になることだってあり得た。だけどそうならなかったんだ。共通言語を話せたのみならず素晴らしい結果を生み出すことができたんだ」

5)カニエ・ウェストのようにレコーディングする。
これについては最新号を読んで欲しいのだが、ジャックはカニエの『イーザス』ツアーを観て感動。「これまでの人生で観た最もパンク・ロックなライブだったと思う」と語っている。今作のレコーディングでは、カニエの立場に自分が立ち、カニエなどと仕事しているミュージシャンを雇ってアルバムを作ったらどうなるのか実験した作品なのだ。

次のページアメリカの銃問題、初めてのプロツールの使用、アル・カポネについて語る
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする