Arcade Fire『The Suburbs』ツアー見納めライブ、コールドプレイ年越しライブAustin City Limits映像
2012.01.15 18:57
アメリカ公共放送PBSの人気番組”Austin City Limits"で、Arcade Fireの最新にして、恐らく『The Suburbs』ツアーのこれが見納めであろう……というライブが放送されました。
思えば、アルバム発売前のお披露目ライブを観るために、モントリオール郊外のSherbrookeというところまで追っかけたのが2010年6月。バンドはこの1年半でロラパルーザ、コーチェラ、ボナルーのヘッドライナーから、マジソン・スクエア・ガーデン2日間などを含む世界のトップで、約100回のライブを行って来ました。こうやって改めて観ても感動はその時のままで、『The Suburbs』がこの世に誕生してくれて良かった!と思うと同時に、日本にこのツアーが行っていないのが、残念で仕方ありません。しかしまだ希望は捨てずに、どうか来ますようにと願いつつ、この1時間番組観てみてください。
http://video.pbs.org/video/2186238785
また同番組では、コールドプレイの年越しカウントダウンの約1時間半のライブも放送。年越しの瞬間は1時間マークの後くらいです。
http://video.pbs.org/video/2179574429
さらに、1月21日に放送されるFleet Foxes/Joanna Newsomの予告編も。放送後に同様にフルで映像がアップされるはずですので。
http://video.pbs.org/video/2186655258
写真は、Sherbrookeに行った時偶然同じホテルに泊まっていたウィン・バトラー。ブログに載せなくてはと思って頑張って写真を撮らせてもらったものの、後で、ウィン・バトラーが「僕は自分の大好きなヒーローに携帯で写真を撮らせてください、なんて絶対に言えない。尊敬しているからこそ」と言っているのを読んでショック。
私だって撮るの好きじゃないのに……。
ブログのために頑張って写真を撮らせてもらうのはもう絶対に止めようと思いました。
それから、余談ですが、Arcade Fireのライブを観ているといつも弟のウィルがどう考えても動きすぎだろうと思うくらい動きますが、例えば他の人がAracde Fireのカバーをしたりするといつもなにか物足りなくて、それは、きっとウィルのあの無駄と思える動きなのでは、と気付いたりします。
Foo Fightersのカバーした、Arcade Fireの”Keep the Car Running"を観てとりわけそう思いました。こんな優れたギタリストがたくさんいるのに、どうもまとまりが良すぎて、何かが足りないのです。
http://www.youtube.com/watch?v=MDxcjukqISs&feature=related