sumikaのツアーファイナル、その信じる力に惚れる 2016.09.19 21:37 小川智宏の「ロック青二才」 彼らのライブを観るたびに思うけど、音楽のエネルギー、音楽の作用、音楽にできること、音楽が伝えられること、そういったものに対するsumikaの無条件の信頼はすごい。普段だったら絶対に言えないようなことでも、歌になれば言えるし、それがまっすぐに伝わっていく。その無垢な信じる力に、いつもやられてしまう。もちろん、曲がいいというのは当然だけど、「いいものができたので聴いてください」ではなく、その「いいもの」をぶっ壊してでも今あなたと分かち合いたいんだという強靭な思いが、片岡健太の歌にはある。クラブチッタ川崎でのツアーファイナル。いいところも悪いところも、笑いも涙も、全部だだ漏れの夜だった。最高。観終わって、こう、スッキリした!