40周年スペシャル・ライブをライドン先生と一緒に日本で祝い、7月20日リリースのボックスを待ちたい…。
その前夜祭ともいうべきイベントが明日、新宿で開催される。
その名も「ジョン・ライドン(セックス・ピストルズ〜PIL)を爆音で聴く!」
小野島大さんをナビゲーターに、本間孝男さん(元日本コロムビア・ディレクター/セックス・ピストルズ、PIL初代担当者)をゲストに迎えたトークもあるそう。
本間氏は、ピストルズ〜PILのほかにも、ファクトリー(ジョイ・ディヴィジョン、ニュー・オーダー等)、4AD(コクトー・ツインズ、ピクシーズ等)やクリエイション(マイ・ブラディ・ヴァレンタイン、プライマル・スクリーム等)などを手がけたディレクターでもあり、洋楽ファンにとってはたまらない裏話が聞けるはず。
詳細はこちら。
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/rockcafe/90554
OPEN 19:30 / START 20:00 チャージ¥1,000(+飲食代)
また次号6月30日発売では、そんなジョン・ライドン先生の、来日直前インタヴューを掲載!!
PiL、ポスト・パンクについて語っている。
日本への愛情こめたコメントも多数で、
「あんたたちは俺の右腕として、相撲の力士みたいに百万力で頼りになるよ(笑)」
なんてユーモアたっぷりの褒め言葉も!
インタヴュアーは小野島大さん、こちらもお楽しみに。
PiLがトリを努め、スティーヴ・ジョーンズ+ポール・クック(2人とも元セックス・ピストルズ)によるザ・プロフェッショナルズも出演したカムデン・ロック・フェスの児島由紀子さんのレポート↓の詳細も同号に掲載。
https://rockinon.com/blog/kojima/176909
ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン(ソングス・フロム・ザ・ハート)
7月20日発売/¥11,880 (税込)/UICY-78843
https://www.universal-music.co.jp/public-image-limited/
●7枚組(CD×5+DVD×2)ボックス・セット ※日本盤のみSHM-CD仕様、英文ライナー翻訳付/歌詞対訳付
CD :デビュー曲“パブリック・イメージ”から2015年の“ダブル・トラブル”までのシングルA面18曲
CD2:アルバム未収録のB面曲、BBCセッションなどレア・トラック17曲
CD3:12インチ・ヴァージョンなど13曲
CD4:幻の『Commercial Zone』セッションからの“バッド・ナイト”を含む未発表トラック14曲
CD5:1989年のアルバム『9』に伴うツアー、NYリッツでのライヴ音源14曲
DVD1:ビデオ・クリップ21曲、1988年エストニアで開催された"タリン・ロック・サマー・フェスティヴァル"出演時のライブ映像14曲
DVD2:BBCテレビからの8曲、2013年のアルバム『THIS IS PIL』に伴うツアーよりオーストラリア、エンモア・シアターでのライヴ映像15曲
●来日公演
7月3日: 東京/六本木EXシアター
7月4日: 大阪/IMP HALL