ザ・ビートルズ、60年代のロックミュージックに革命をもたらした『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。 その裏側の真実が明かされる永久保存版インタビュー

ザ・ビートルズ、60年代のロックミュージックに革命をもたらした『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。 その裏側の真実が明かされる永久保存版インタビュー - rockin'on 2023年8月号 中面rockin'on 2023年8月号 中面

現在発売中のロッキング・オン8月号では、『特別企画 60年代ロックアルバム100』の中でザ・ビートルズのインタビューを掲載!
以下、本インタビューの冒頭部分より。



「自分の感情を自分で理解できるようになってきたのさ。
このフリフリシャツの下には100歳の老人が隠れてるってことを忘れちゃいけない――だけど同時に、ほとんど何も知らずにいた人間だ」(ジョン)


「考える時間がたっぷりあったおかげで――」
ジョンはメタルフレームの眼鏡ごしに私を見る。「今ようやく気づきはじめたんだ。何年も前に知っておくべきだったことを色々とね」
そして彼は続けた。
「自分の感情を自分で理解できるようになってきたのさ。このフリフリシャツの下には100歳の老人が隠れてるってことを忘れちゃいけない、いろんなものを見て、いろんなことをやってきた人間――だけど同時に、ほとんど何も知らずにいた人間だ」
ジョンはザ・ビートルズの新作『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』を、バンドのキャリアにおいて最も重要なステップの一つと考えている。
「当然いいものになってるはずさ。僕らはやろうとしたものを実現させようと頑張って、そして実際成功したと思う。そうでなきゃ出してない」
 
緑のフリルシャツの下は栗色のスラックスで、ウエストあたりにスポーラン(※スコットランドのポーチ)をつけている。スポーランをつけている訳を、彼に尋ねてみた。
「エジンバラの親戚がシンシアにプレゼントしてくれたんだよ。こういうズボンにはポケットがないから、煙草や玄関の鍵を入れるのにちょうどいいんだ」
(以下、本誌記事へ続く)



ザ・ビートルズの記事の続きは、現在発売中の『ロッキング・オン』8月号に掲載中です。ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。

ザ・ビートルズ、60年代のロックミュージックに革命をもたらした『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。 その裏側の真実が明かされる永久保存版インタビュー
rockin'on 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする