私のこの一枚は、エントラスの"8の字LED"です。
COUNTDOWN JAPANの装飾といえば"LED"といっても過言ではないくらい、場内にはLEDが溢れています。
COSMO STAGEとMOON STAGEの間の床面LED、456ホールからEARTH STAGEへ通ずる3本のトンネル内のLED、飲食店舗の頭上にある13枚のLED、その他様々な場所にLEDを設置し、会場を彩っています。
どのLEDにもその場所専用の映像を流していますが、どれも何度も何度もブラッシュアップをして最終形に辿り着いています。
更にはLED1枚の大きさ、設置する間隔まで数cm単位で調整をしています。
今年新たなシンボルとして登場したのが中央エントランスの"8の字LED"です。例年タイムテーブルとエリアマップを置いていた場所に登場した新たなシンボルです。
参加者のみなさん全員が通るあのエントランスにもLEDを加えようという中で出たアイデアがあの"8の字"型です。
合計52枚のLEDを8の字型に設置し、様々な映像によってエントランスに華やかさを加えました。
映像の中には8の字の枠を活かした3ワードを組み込んでいたのですが、全て気付いた方も多いのではないでしょうか。
写真の「LOVE」は2分に1回、「CDJ」「1718」は1分に1回ずつ出現していました。
文字を待ち構えて写真を撮っていた方、たまたま「LOVE」に遭遇して写真を撮った方など、様々な形でみなさんに楽しんで頂けたのではないでしょうか。
ステージ用のLEDだけではなく、装飾用のLEDも年々進化していますので、是非来年も期待して頂ければと思います!
(青木 拓也)
◆あなたの撮った写真が公式サイトにアップされているかも?フェス撮り in 17/18
http://countdownjapan.jp/1718/fesdori/
◆フェスの余韻に浸ろう!会場クイックレポート
https://rockinon.com/quick/cdj1718
CDJ17/18この一枚「エントランスの新しいシンボル"8の字LED"」
2018.01.16 18:00