アーティスト

    寺フェスのお知らせです

    寺フェスのお知らせです
    友人の住職(山形県の若宮寺)から「寺フェス」の告知を頼まれました。
    僕はまだ行ったことはないのですが、なんだか面白そうです。
    おそらく交通の便は良くないと思うので、事前によく調べてみてください。
    よろしくお願いします。
    以下、住職からのメールです。

    ---------------

    この度2018年9月29日(土)、私の実家である若宮寺というお寺にて「寺フェス'18」という音楽イベントを開催いたします。
    場所は山形県の朝日町という小さな田舎町です。
    (※山形県西村山郡朝日町三中甲244)

    出演は、
    銀杏BOYZ(弾き語り)、倉本美津留、柴田聡子、みうらじゅん、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、主催である登坂尚高が出演いたします。
    また登坂高典副住職による説法(ちょっと良い話)も設けてあります。

    当日は山形県内外の飲食店さんも出店いたします。

    お客様も地域の方々から全国各地、遠い所は関西の方からと、毎年、老若男女約400人以上ご来場されました。

    200年以上の歴史があるお寺が会場になります。
    キャパシティが本堂内、座りの状態で200名。窓や扉を全て開放し、外からの立ち見で200名、合計400名の会場となっております。
    ※会場は昔ながらの寺子屋といった、誰でも気軽に利用できる公共施設としてお寺の本堂を使用しております。冠婚葬祭だけに使われるだけでなく、純粋に音楽イベントとして活用したいと思い企画致しました。

    御来場くださるお客様、家族やスタッフ、そして音楽関係者の皆様のご支持のもと、今年で6回目の開催(2013年から開催し、毎年1回)となりました。
    協賛を付けず、主催登坂が1年間働いたお金を運営資金として全て回し、開催しております。
    運営スタッフも地元の小中高の友人達の協力のもと、出演者お客様ひとりひとりが楽しんでいたたけるよう考えたDIYフェスになります。

    ---------------

    【寺フェス'18 in 山形県朝日町若宮寺】
    開催日 9月29日(土)
    開場 12:00 / 開演 13:00
    (終了予定時間19:30)
    会場:若宮寺
    (※山形県西村山郡朝日町三中甲244)

    【チケットについて】
    ●発売日:共に7月21日(土) 10:00〜
    ・チケットぴあ前売入場券 ¥5.000-
    (Pコード:119631)
    http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1826835
    ・朝日町版限定チケット ¥5.000-
    (朝日町販売店舗:近江屋/りんご温泉)

    *いずれも小学生以下無料
    *来場者特典あり

    ●出演
    ・銀杏BOYZ(弾き語り)
    ・倉本美津留
    ・柴田聡子
    ・登坂高典(説法)
    ・登坂尚高
    ・みうらじゅん
    ・向井秀徳アコースティック&エレクトリック

    友情出演
    ・桃色ウサヒ

    ●出店
    ・KaRaKaRa(レッツ軽食)
    ・新華楼(中華とビール)
    ・ロイフェン(ジューシーフランク)
    ・cafe culmino(珈琲&スムージー)
    ・まら(音飯/山形料理)
    ・のら珈琲(焙煎&ディグ)
    ・6jumbopins(ナイスTシャツ)

    ●お問い合わせ
    寺フェスオフィシャルHP
    http://terafesasahimachi.jimdo.com
    寺フェス実行委員会(代表 登坂)
    MAIL:terafesasahimachi@gmail.com
    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on