Panorama Panama Townは、なぜバンドサウンドへと回帰したのか? 最新EP『Rolling』を語る

Panorama Panama Townは、なぜバンドサウンドへと回帰したのか? 最新EP『Rolling』を語る

準備期間をとれてよかったのかも。ああいう状況にならなければ、思いっきり振り切ることができなかったのかもしれない(浪越)


――2020年は岩渕さんの喉の手術も含めて、様々な出来事がありましたよね。メンバーが3人になって、4月に日比谷野音でやる予定だった「パナフェス2020 TOKYO」も中止になりましたし。

岩渕想太(Vo・G) はい。いろいろ続いて、ずっと歯がゆかったです。

タノアキヒコ(B) 僕も野音ができなくなったのとかショックでした。でも、作る曲のことは明確に見えてたし、「これからやっていくぞ!」っていうのがあったので、そんなにへこまずに「やることをやろう」っていう気持ちでいました。

浪越康平(G) 今になって思えば、しっかり準備期間をとれてよかったのかもしれないです。ドラムが脱退して、手術もあって、バンドが止まるって時に、「次の作品はもっとバンドサウンドでやろう」ってなってたんですけど、ああいう状況にならなければ、思いっきり振り切ることができなかったのかもしれないので。

岩渕 あの時期を経て、バンドサウンドに回帰することに対して一層明確になれたというか。「やっぱバンドでやりたいし、好きなことをやり続けたい」、「3人がおもろいって思うことをやっていきたい」っていう感覚が強まりました。あと、ふたり(浪越とタノ)は、「岩渕の作る曲に託したい」って言ってくれたんですよね。

浪越 僕はもともとバンドサウンドのほうがやりたかった人間なんですけど、岩渕やタノの「新しいことに挑戦したい」っていうのとのせめぎ合いで、バンドとしておもしろいバランスになっていたと思うんです。だから今回、バンドサウンド、ロックンロールができて嬉しいっていうのが素直な気持ちです(笑)。

タノ いざ、バンドサウンドに切り替えてやってみると、「自分に合ってる」って感じて、しっくりきてます。

――「バンドサウンドへの回帰」って、今作に全面的に表れていますね。

岩渕 はい。バンドを始める前にあった好きなものとか、バンドを始めてすぐの頃にあった衝動みたいなことをやりたいと思って作ったのが、今回の作品です。

――バンドサウンドにここまで振り切ることは、今まであまりなかったですよね? ヒップホップの要素も色濃かったですから。

岩渕 そうですね。言いたいことがあるから早口になってたし、そういう曲がいっぱい世に出ていきましたから。僕自身、ヒップホップやラップミュージックを聴くのが好きで、パノラマパナマタウンに関しても「ラップのバンド」っていう捉えられ方をすごくされていたと思います。でも、バンドを始めた時の衝動ってそこではなかったのかもしれないなと。「ラップ」っていう言葉にこだわりすぎる必要もなくて、「歌ってたらそれがラップっぽくなっちゃった」「早口になってた」っていうような根本がいちばん大事だと気づけましたね。

「こういうのが自分たちらしさだな」って気づきました。やっぱり「ここに行っちゃう」っていうのは、あるんですよ(岩渕)


――去年は曲作りの過程を、YouTubeの配信番組『PPT Online Studio』で公開していましたよね。

岩渕 はい。やってみたらおもしろかったですよ。作ってる途中でお客さんの声が反映されるやり方だったので。

――お客さんの意見を聞かないことも結構あった気がしますが(笑)。

岩渕 無視したところも結構あります(笑)。“SO YOUNG”とか、投票の結果が4位だったけどアレンジしたかったんです。

タノ お客さんが各楽器の音をすごくよく聴いてくれているのを感じましたね。各フレーズのアプローチを楽しんでくれる人がたくさんいました。

――お客さんの声を聞いて何か発見はありました?

岩渕 「早口を待ってるんだな」っていうのは思いました。それがアイデンティティのひとつになってるんだなと。

浪越 僕が感じたのは、UKっぽいガレージロックサウンドよりも哀愁のあるものとか、早口でまくしたてる感じがお客さんは好きなんだなということでした。だから今回の “Sad Good Night”みたいなのは、お客さんにあんまりなじみのないものなんでしょうね。

岩渕 でも、逆にそういうところが伝わるって感じたりもしたけど。いろいろそぎ落として作っていった結果、自分たちから滲み出るものがわかった制作でもありました。

――今回の4曲は、これまでのパノパナっぽさも入っていますよね。どことなく漂う哀愁とか、そぎ落とした末に残るこういう部分は、純度の高い個性ってことだと思います。

岩渕 たしかにそうですね。たとえば、“Rodeo”の最後の部分でボーカルが畳みかける展開とかはふと出てきて、「こういうのが自分たちらしさだな」って気づきました。やっぱり「ここに行っちゃう」っていうのは、あるんですよ。

――今作には入っていないですけど、去年、新しい編成になって最初に聴かせてくれた新曲って、ジャック・ケルアックの小説がモチーフの “On the Road”でしたっけ?

岩渕 そうです。4月の野音でやろうと思って作ったんですけど。これは今回のタイトルの『Rolling』にも繋がるんです。「紆余曲折を重ねながら旅を続けていく」っていうのが今の自分らっぽいなって思って。振り返ってみても全然きれいな道じゃなかったですからね。いろんなことがあって、今もいろんなことをしているバンドなんです。

次のページ“Sad Good Night”とか、「これは俺も抱いた感情だな」っていうのがあるし、バンドの歌にもなっていますね(タノ)
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする