アーティスト

    ニール・ヤング、ツイッターがハッキングされ、下ネタやアダルト画像がツイートされる

    ニール・ヤング、ツイッターがハッキングされ、下ネタやアダルト画像がツイートされる

    先週末、ニール・ヤングのツイッター・アカウントがハッキングされ、下ネタのツイートやアダルト・サイトからのアダルト向け画像のリツイートなどが行われてしまったという。

    ハッカーによるツイートはすでに削除されているが、中には「これまでのいくつかのツイートは無視してください。このアカウントはハッキングされましたが、今は問題解決して善処に当たっています」とのツイートもあったという。しかし、実はこれもまたハッカーによるものだったらしいとニュース・サイトのマッシャブルが伝えている。

    さらに、2、3名のユーザーの間で相手をハッカーとして糾弾するツイートの応酬が繰り返されたというが、これも実は自作自演だったのではないかと伝えられている。

    ニールが開発を進めている高音質デジタル携帯機器システム、ポノミュージックの代表を務めているジョン・ハムもニールのアカウントがハッキングされたことを認めていて、ニールのマネジメントがアカウントを復旧すべくツイッターと連絡を取り合っているとマッシャブルに語ったという。

    なお、募集資金サイトのキックスターターで600万ドル(約6億1200万円)もの事業資金の確保に成功したポノは今年の夏に配信サービスと機器の一般販売の開始をすると見込まれている。また、ニールは7月からクレイジー・ホースを引き連れてヨーロッパ・ツアーに乗り出す予定になっている。

    (c) NME.COM / IPC Media 2014
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on