ビートルズとローリング・ストーンズのアメリカ・ツアーでのレア写真、限定販売が開始

ビートルズとローリング・ストーンズのアメリカ・ツアーでのレア写真、限定販売が開始 - ザ・ローリング・ストーンズ 1965年作『ザ・ローリング・ストーンズ No.2』ザ・ローリング・ストーンズ 1965年作『ザ・ローリング・ストーンズ No.2』

ザ・ビートルズとザ・ローリング・ストーンズの60年代のレアな写真がネット・オークションのイーベイのストアで公式に販売されている。

写真は1964年から66年までビートルズとストーンズのアメリカでのツアー・マネージャーを務めたボブ・ボニスの撮影によるもので、移動中やライヴ会場でのプライヴェートな表情を見せるそれぞれのメンバーを捉えた写真が多数を占めている。代表的なものとして、チェス・スタジオでのストーンズのレコーディング風景の未発表写真や、ミネソタ州のスタジアムでのライヴ時におけるビートルズのメンバーのアップ写真などが揃っているという。

ストアでは2年間にわたって毎月新しい写真を紹介し、プリント1枚につき175ドル(約2万500円)で販売していくが、準備したプリントを売り切ったら今後の再プリントは行わないという。今回の販売企画を担当しているイーベイのジーン・クックは今回のコレクションについて次のように語っている。

「ボブ・ボニス・アーカイブスをイーベイで紹介することで、世界の1億5500万人のユーザーのみなさんにこの途方もないコレクションが提供されることになります。これらの写真の数々は、真に貴重で生々しい瞬間へと導くバックステージ・パスとなっています」

昨年の11月にはビートルズの『アビイ・ロード』ジャケット用写真の未使用分がブルームズベリー・オークションに出品され、18万ポンド(約3210万円)で落札されている。撮影は1969年8月8日にイアン・マクミランによって行われ、ビートルズはわずか10分の撮影で例の横断歩道を3往復し、全6ショットが撮られることになった。

ボブ・ボニス・アーカイヴのストアはこちらから。
http://stores.ebay.com/Bob-Bonis-Archive

(c) NME.COM / IPC Media 2015
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on