キース・リチャーズの元パートナーとして知られている女優のアニタ・パレンバーグが現地時間6月13日、73歳で他界した。 ブライアン・ジョーンズ、そしてキース・リチャーズと交際し、バンドに大きな影響を与えた…
ザ・ローリング・ストーンズには数多くの伝説や逸話があるが、1970年代にギタリストのキース・リチャーズが、9日間にわたり一睡もしなかった体験を明かしている。 「FAR OUT」によると、1978年にアルバム『Some …
過去10年間におけるライブの興行収入ランキングが発表され、U2やザ・ローリング・ストーンズらがランクインしたことが明らかとなった。 コンサート業界向けの業界誌「Pollstar」の記事を基に「Ultimate Classic …
「最近の連中が気にしているのはビートを生み出すモノの音なんだ。新しいおもちゃを手にしてるだけだ。誰もこのおもちゃ売り場から出られないでいる。だけど、リズムっていうのは、人にとって自分の心臓の鼓動く…
コロナ禍での緊急事態宣言は解かれたものの、ライブやフェスを実施するハードルは、なお高いままだ。究極の音楽体験であるライブが、無くなるなんてありえない。そう思いながらも、私たちはいま不安に駆られてい…
「みんな体制や規則に洗脳されて、何が大事かわからなくなってる。ベトナムに行くアメリカ人と会ったんだけど、行きたくない、でも行かなければ刑務所に入れられてしまうかもしれないって。戦場で撃たれて死ぬより…
ザ・ローリング・ストーンズのベーシストだったビル・ワイマンが、1000点以上のアイテムをオークションに出品することが明らかとなった。 「LOUDER」によると、現地時間5月29日~31日にかけて開催される「Julien…
かつて、カセットテープやアナログ盤などA面とB面が存在していた時代には、サポート的に収録されていたB面の曲の方が有名になってしまうことがあった。そんな、「A面よりも有名になったB面の曲」を「Radio X」が…
9月22日に50周年記念盤がリリースされるザ・ローリング・ストーンズの『サタニック・マジェスティーズ』だが、収録曲“2000光年のかなたに”のリリック・ビデオが公開された。 なお、イギリスでは6作目、アメリ…
イギリスを代表するロック・フェス、グラストンベリー・フェスティバルが今年も開催される。今年はレディオヘッドとフー・ファイターズ、そしてすでにウェンブリー・スタジアムでのソロ・アクトを達成しているエ…
音楽ストリーミングサービスのPandoraが、ミシェル・ゴンドリー監督が撮影したプロモーション映像を解禁した。 この映像は、Pandoraの新しいキャンペーン「Sounds Like You」のためのもの。 ドアーズやザ・ロー…
本日2月1日(水)発売の『ロッキング・オン』3月号には、究極のロックンロール・バンド30と題したロック・バンド大特集ページが掲載されている。 1950年代半ばにロックンロールが誕生して約70年。様々なスタイル…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Rolling Stones (ザ・ローリング・ストーンズ)」の アーティスト情報を掲載しています。