弟のリアム・ギャラガーと同じ音楽フェスティバルに出演することが話題となっているノエル・ギャラガーが、「Daily Star」に対しモリッシーに楽曲を提供してみたいと話していたことが分かった。
ノエルは「モリッシーに曲を提供することができたら最高だね。10代の俺にとってはかなり大きな存在だったから」と発言。モリッシーに加え、ハッピー・マンデーズのショーン・ライダーとも共作をしてみたいと話していたようだ。
これに続いてここ最近はベースで作曲をしていることも明かしたノエルは、同じくベースで作曲を行うスティングについて以下のように語った。
(ベースでの作曲は)ファッキン最高なんだよ。スティングがあれだけすごい理由が分かるね! ベースで作曲してると、何でもかんでもポリスとかザ・キュアーの曲みたいに聞こえるのさ。
なお、ノエルはこのインタビューの中で、自身の息子ドノヴァンについての以下のようなエピソードも語っている。
俺が10歳の息子と1985年の『トップ・オブ・ザ・ポップス』(BBCの音楽番組)を見てた時だ。アシュフォード&シンプソンとハワード・ジョーンズの間にザ・スミスが出てきた。
そしたら息子が「80年代の音楽は全部ちゃんとしたことを歌ってるよね? でも最近の音楽は、みんな恋愛のことしか歌わないね」って言ったのさ。
俺としてはさ、「これから楽しみにしとけよ、お前の父さんは選び抜かれたレコード・コレクションを持ってるからな」って思ったね。
