アーティスト

    OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定

    • OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定 - ©「きのう何食べた?」製作委員会

      ©「きのう何食べた?」製作委員会

    • OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定 - ©「きのう何食べた?」製作委員会
    • OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定 - ©「きのう何食べた?」製作委員会
    OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDフレンズの新曲が、4月5日(金)から放送のテレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』のオープニングテーマとエンディングテーマに決定した。

    オープニングテーマはOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDの新曲“帰り道”で、エンディングテーマはフレンズの新曲“iをyou”となる。

    ドラマ『きのう何食べた?』は、『大奥』、『西洋骨董洋菓子店』などを手がけたよしながふみの同名マンガを原作とした、西島秀俊、内野聖陽のダブル主演による男性カップルの日々の食卓を描いた作品。

    OAUの“帰り道”は、バイオリンとアイリッシュホイッスルの牧歌的なメロディーにのせてゆったりと流れるアコースティックサウンドに、TOSHI-LOWの歌が優しくもノスタルジックに染み入る新曲となっているという。また初のドラマ書き下ろしとなるフレンズの“iをyou”は、ドラマのストーリーに寄り添い「日常の中にある小さな事が幸せ」という気持ちを表現した歌詞に、バンドサウンドが心地よく響く爽快な楽曲に仕上がっているとのこと。


    【テレビ東京 ドラマプロデューサー 松本拓 コメント】
    ――OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND“帰り道”について
    「きのう何食べた?」は40代の男性の同棲暮らしを描いています。
    恋愛ドラマというくくりにはなるのかもしれませんが、、
    若い男女の恋愛ドラマではないので、ドラマの冠でもあるタイトルバックを奏でる楽曲は、柔らかく、懐かしさを感じられる曲調がよいと考えておりました。
    OAUさんの楽曲はこのドラマの空気感にとてもよく合っていました。

    ――フレンズ“iをyou”について
    フレンズさんの楽曲を聴かせて頂いた際、「きのう何食べた?」のラストシーンを是非包み込んで頂きたいと思いました。優しさ、そして日常の幸せを感じられる楽曲は、「結局、人生色々あるけどおいしいご飯を食べられるって幸せ」というドラマのラストにとてもマッチングするはずです。

    【フレンズ コメント】
    原作を読んで、些細な幸せと捻れと愛を噛み締めながら書かせていただきました。ドラマとこの曲が混ざり合う瞬間がすごく楽しみです。


    • OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定 - OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND

      OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND

    • OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定 - OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
    • OAU・フレンズ、西島秀俊&内野聖陽W主演ドラマ『きのう何食べた?』OP・EDに決定 - フレンズ

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on