ガンズ・アンド・ローゼズが、26年ぶりに“Dead Horse”をライブで演奏したことが明らかとなった。
「Ultimate Classic Rock」によると、ガンズは現地時間10月23日に米オクラホマのChesapeake Energy Arenaでライブを開催し、同公演で久々に“Dead Horse”をパフォーマンスしたという。
「Setlist.fm」などによれば、最後にガンズが同曲を演奏したのは、1993年の『ユーズ・ユア・イリュージョンI』と『ユーズ・ユア・イリュージョンII』を引っさげて行なわれたツアーの最終日、ブエノスアイレスでのライブ以来だったとのこと。
ファンが撮影した“Dead Horse”のパフォーマンスはYouTubeにアップされている。
https://youtu.be/Es2bJkRILNE
なお、ガンズは10月7日にカンザス州ウィチタで開催したコンサートでは、約27年ぶりに“Locomotive”を演奏して話題となっていた。
ガンズは、2016年4月からスタートした「Not in This Lifetime... Tour」を、11月1日、2日に開催されるラスベガス公演をもって終了する予定で、ツアー後は『ユーズ・ユア・イリュージョンI』と『ユーズ・ユア・イリュージョンII』のリリース以降初となるスタジオ・アルバムをアクセル・ローズ、スラッシュ、ダフ・マッケイガンで制作予定だという。