アーティスト

    【JAPAN最新号】Eve、EP『ぼくらの』でたどり着いた新境地を語る

    【JAPAN最新号】Eve、EP『ぼくらの』でたどり着いた新境地を語る

    『文化』っていうアルバムからどんどん自分の世界観を掘り下げて広げて、ライブやアルバムに詰め込んで届けてきた。
    でも今は、もっと自分のマインドに近い、もっともっと等身大を作りたい、作っていいんだ、という気持ちになってきた

    現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にEveが登場!

    Eve
    新境地を語る

    インタビュー=山崎洋一郎 撮影= Takeshi Yao


    Eveの新しい季節が始まった。まるでそれまで観ていた映像が実体となってモニター画面から出てきたような、体温や呼吸まで感じられるような肉体性がこのEPの4曲すべてからMAXで伝わってくる。ここまでEve自身のストレートなダイナミズムが伝わってくる作品はこれまでなかった。このインタビューでEveはそれを「人間味」という言葉で言い切っている。

    “ぼくらの”、“黄金の日々”、“白雪”、“虎狼来”の4曲の収録曲はそれぞれタイプは全く違うが、アッパーな曲も優しい曲も思いっきり振り切れている。バランスや微調整よりも、明快さや鮮やかさが前に出ていて、何よりもそこにEveの「人間味」が感じられるのだ。特に“虎狼来”がすごい。人間Eveがやりたいビート、作りたい音、歌いたい歌、言いたい言葉、それだけを塊にしたような超やりたい放題な、でも超ポップな曲。こんなの今までにはなかった。最高。

    昨年リリースのアルバム『廻人』をもってひとつの大きなシーズンを終えて、表現者Eveとしてネクストシーズンに入ったのだと僕は思う。(山崎洋一郎)

    (『ROCKIN'ON JAPAN』2023年5月号より抜粋)


    ご購入はこちら

    他ラインナップはこちら
    JAPAN最新号、発売中!スピッツ/別冊クリープハイプ/Vaundy/エレファントカシマシ/My Hair is Bad/UNISON SQUARE GARDEN/Eve/BE:FIRST/BABYMETAL/フジファブリック×フレデリック/おいしくるメロンパン
    ●スピッツ 永久保存版! 『ひみつスタジオ』メンバー全員インタビュー+草野マサムネ「続・2万字インタビュー」。 素顔にして究極のスピッツが詰まったニューアルバムをひもとく3年半ぶりの表紙巻頭特集 ●別冊クリープハイプ 遂に開催されたアリーナツアー「本当なんてぶっ飛ばして…
    JAPAN最新号、発売中!スピッツ/別冊クリープハイプ/Vaundy/エレファントカシマシ/My Hair is Bad/UNISON SQUARE GARDEN/Eve/BE:FIRST/BABYMETAL/フジファブリック×フレデリック/おいしくるメロンパン - 『ROCKIN'ON JAPAN』5月号
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on