カジヒデキ、自主レーベルを設立&ニュー・アルバムを5月16日にリリース。7月に東名阪福ツアーも

カジヒデキ、自主レーベルを設立&ニュー・アルバムを5月16日にリリース。7月に東名阪福ツアーも

カジヒデキが、レーベル「BLUE BOYS CLUB」を設立し、ニュー・アルバム『BLUE HEART』を5月16日にリリースすることを発表した。

今作は、カジヒデキとリディムサウンター名義での『TEENS FILM』以来約1年半ぶり、ソロでは『STRAWBERRIES AND CREAM』以来約2年ぶりにリリースされる。Riddim Saunterのメンバーや、堀江博久と松田岳二のユニットNEIL&IRAIZAなどが参加した楽曲が、全11曲収められるとのこと。

また、7月に東名阪福をまわるツアー『BLUE HEART TOUR』を行うことも併せてアナウンスされた。日程は、7月13日(金)福岡BEAT STATION、7月15日(日)大阪・心斎橋Music Club JANUS、7月16日(月)名古屋クラブクアトロ、7月20日(金)渋谷クラブクアトロの4公演。なお、今回の発表に際する、カジヒデキのコメントは以下のとおり。


この度、ソロ・デビュー以前に組んでいたバンドBRIDGEの頃から、ずっと所属して来た“TRATTORIA → FELICITY”レーベルを一度離れ、僕自身の「BLUE BOYS CLUB」(以下BBC)というレーベルを始めることにしました。
 そもそもBBCは、僕がグラフィック・デザイナーのKINKくんと一緒に08年7月に始めたクラブ・イベントでした。当時、再び活気づいていたロンドンのインディー・シーンの楽しさを東京でも!をモットーに掲げ、僕らが強く影響を受けた80年以降のネオ・アコースティックやアノラック、インディー・ポップ、インディー・ロック等を中心に、ジャンルの枠を越えた「僕ら的な感覚と嗅覚」で、毎回国内外の選りすぐったバンドやアーティストのライブ、DJをブッキングし、時には映画のタイアップ(500日のサマーetc)等、僕ら的なポップ・センスでイベントを展開して来ました。原宿ASTRO HALLを拠点に続けて来たイベントは、昨年10月に一度休止をしましたが、やはりこういう素晴らしい音楽(これらの音楽はライフ・スタイルやファッションとも密接な関係があると考えています)をより立体的に、そして継続的に新しい世代の人々にも紹介出来ないかと考え、レーベルという形で音楽やデザイン、情報等を発信して行く事にしました。
 まずレーベル第1弾は、カジヒデキの約2年半ぶりになる新作。その後も、レーベル・カラーがはっきりと出るような作品を準備しています。Facebookを立ち上げ、面白い情報等も随時更新したり、僕らの嗜好に賛同してくれる新しいアーティストの作品もリリースして行く予定です。「青いハート」を持ち続けるBBCの活動に、どうかご期待下さい。

2012年3月1日 カジヒデキ


カジヒデキ
アルバム
『BLUE HEART』
5月16日発売
DDCB-12048 ¥2,800
全11曲収録予定

ツアー
『BLUE HEART TOUR』
7月13日(金)福岡BEAT STATION
7月15日(日)大阪・心斎橋Music Club JANUS
7月16日(月)名古屋クラブクアトロ
7月20日(金)渋谷クラブクアトロ
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on