アーティスト

    坂本龍一と難波章浩、「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」についてラジオで語る

    • 坂本龍一と難波章浩、「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」についてラジオで語る
    • 坂本龍一と難波章浩、「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」についてラジオで語る

    坂本龍一がパーソナリティをつとめる番組J-WAVE『RADIO SAKAMOTO』に難波章浩(Hi-STANDARD/NAMBA69)がゲスト出演し、脱原発をテーマにしたイベント「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」について語っていることが明らかになった。

    今回の収録では、坂本龍一がオーガナイズする脱原発イベント「NO NUKES」の意志を引き継ぐ形で、難波章浩が発起人として7月14日(日)に渋谷AXにて開催するイベント「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」に込められた思いや意図、また原発に関わる現状に対する二人の思いが語られたという。なお、この模様は5月5日(日)24:00~26:00にオンエアされる。

    また、「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」の公式サイトに開催に関する坂本龍一のコメントが本日から掲載されている。以下、そのコメントとなります。

    ―――――――――
    MESSAGE from 坂本龍一

    2012年7月、幕張でぼくたちは日本の若いバンドと一緒に「No Nukes 2012」を開催し、2日間のフェスティバルは成功した。その時ぼくは思った「これからは、一人一人、一つ一つのバンドが、主体的に同じようなイベントをやるべきだ。おやじ達はおやじ達で、若者達は若者達で、あっちこっちで、いろいろな時期に、勝手にやるのがいい。どんどん増殖するべきだ」。ぼくは去年の暮れに共に夕食をとりながら難波くんにその気持ちを伝えた。「来年は君たちが中心になって、自分たちでフェスをやるべきだ!」彼からは「やります!」という強い返事がかえってきた。その彼らの気持ちが、もうすぐ形になる。期待している。と言いながら、実はぼくらの目標は、ミュージシャンがこんなフェスを開催しなくてもいい社会に、日本がなってくれることだ。そう、このフェスの目的は、こんなフェスがなくなることなのだ!

    坂本龍一
    ―――――――――

    ●ラジオ情報
    J-WAVE『RADIO SAKAMOTO』
    5月5日(日)24:00~26:00
    ゲスト:難波章浩

    ●イベント概要
    「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」
    日程:2013/7/14(SUN)
    場所:渋谷AX
    時間:Open / 14:00 / Start 15:00
    前売りチケット:4,000円
    出演者
    BRAHMAN/KEN YOKOYAMA/NAMBA69.サンボマスター/SLANG/ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン/恒正彦
    -DJ-/松田“CHABE”岳二 (CUBISMO GRAFICO / kit gallery)
    チケット一般発売:5月11日(土)一斉発売
    主催:NO MORE FUCKIN' NUKES 2013 実行委員会
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on