10月4日(水)に18年ぶりのニューアルバム『THE GIFT』をリリースすることが決定しているHi-STANDARD。リリース後は12月までレコ発ツアーも行われるという現役感バリバリの展開も発表されており、感涙にむせぶ想い…
怒髪天が、トリビュート企画「オトナノススメ~35th 愛されSP~」の参加者を発表した。 今回の発表で、横山健(Ken Yokoyama、Hi-STANDARD)や、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、TOSHI-LOW(BRAHMAN)、チバユウスケ…
Ken Yokoyamaが、8thフルアルバム『Indian Burn』を2024年1月31日(水)にリリースする。 これは、11月28日25:00放送の『横山健のオールナイトニッポン』でサプライズ発表されたもので、初回盤DVDには現メンバー…
Ken Yokoyamaが明日発売のセルフコンピレーションアルバム『Songs Of The Living Dead』より、“Brand New Cadillac”のMVを公開した。 ザ・クラッシュもカバーしている本曲(オリジナルはVINCE TAYLOR)は、今…
Ken Yokoyama、約3年ぶりのアルバム『Sentimental Trash』にはロックンロールが溢れている。メロディックパンクが半分を占め、あと半分はロカビリー、ブギー、ソウル、ブルース…
最新シングル『白と黒のモントゥーノ feat. 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)』をはじめとする、東京スカパラダイスオーケストラの「歌モノコラボ」。インストを基本としつつも、その音楽世界に常に躍動し続ける…
2015年6月30日に発売された『ROCKIN’ON JAPAN』8月号。そのおいしい部分を詰め込んだ注目記事を一挙にご紹介します! マキシマム ザ ホルモン、活動「封印」の真相を亮君が語る! ナヲ×Chara母親対談も [Ale…
横山健がKen Yokoyama名義でソロ始動したのは2004年のこと。それから、横山健個人としても、Ken Bandとしても、そして世の中も、本当に様々な変遷を経てきた。彼(ら)が生み出してきた楽曲を振り返ると、それらが…
平成から令和へと元号が変わり、1ヶ月半が経った今日この頃。この連載「奇跡の再始動STORY」では、平成という時代に解散や活動休止し、そして再び平成で復活を果たしたバンドやグループ――彼らの歩みが止まってし…
6月16日(土)、17日(日)に幕張メッセ国際展示場9-11ホールにて開催される「SATANIC CARNIVAL'18」第1弾アーティストが発表された。 今回の発表で10-FEET、coldrain、Dizzy Sunfist、怒髪天、ENTH、HEY-SMITH、…
2016年7月22日(金)~24日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL '16が最終ラインナップとタイムテーブルの発表を行った。 今回追加されたアーティストは以下の通り。 FRF 20th S…
2015年も今日を含めてあと3日となりましたね! 今年のロックシーンは濃厚だったなぁ...と、いうことでRO69では、今年掲載したコラムをライターに振り返ってもらいました。 1発目はライター「高橋智樹のコラム3選…
NAMBA69が難波章浩(Vo/Ba)の地元新潟で行うイベント「PUNK ROCK THROUGHTHE NIGHT SPECIAL」のVol.6がKen Yokoyamaを迎え今月20日に新潟LOTSで開催された。 先行で登場したKen Yokoyamaの横山健(Vo/G)は「PUNK R…
4月に年内での解散が発表されてから半年。その間には初にして最後のワンマンツアーも行われた。対バンやイヴェント企画にこだわってアーティスト同士の横の繋がりを大切にしてきたFACTらしく、フェアウェルライヴ…
「今のパンクスの最先端、俺っすよ。ノスタルジーとか、本来はパンクとして御法度のものも俺が言うんだったらありでしょぐらいな気合いはある」 本日、2015年7月8日(水)に3rd EP『I Won't Turn Off My Radio』…
2015年6月4日(木)から始まる「チャットモンチーの求愛ツアー♡2015」の対バンが発表された。 初日となる広島公演の柳沢慎吾から始まり、ハナレグミ(福岡)、Ken Yokoyama(大阪)、GRAPEVINE(名古屋)、YOUR…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Ken Yokoyama (ケン ヨコヤマ)」の アーティスト情報を掲載しています。