Omoinotakeは2012年に島根県出身の藤井怜央/レオ(Vo・Key)、福島智朗/エモアキ(B)、冨田洋之進/ドラゲ(Dr)の3人により結成されたピアノ・トリオバンドである。上京後には渋谷での路上ライブを積極的に行…
12月27日(金)放送の『ミュージックステーション SUPER LIVE 2024』の全出演者、演奏予定曲が発表された。 出演者、演奏予定曲は以下の通り。 AI/”NAKAMA””Story” INI/”WMDA (Where My Drums At)” aiko/…
「THE FIRST TAKE」への抜擢やタイアップの連発により勢いに乗るギターレストリオの新曲だが、こちらも東京・大阪・名古屋の国際工科専門職大学のCMソングとして制作されたもの。ポップに振り切った壮麗なストリン…
2月24日(土)に渋谷5会場で開催される都市型音楽フェス「DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2018 winter-」の全出演アーティストとタイムテーブルが発表された。 12回目の開催となる今回の大トリはtricotがつとめる。…
2017年6月3日(土)~6月4日(日)に、名古屋・栄地区のライブハウスにて開催されるライブサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2017」の第1弾発表アーティストが発表された。 この発表で、あいくれ、asayake no a…
本日RO69JACK 2016 for ROCK IN JAPAN FESTIVAL優勝・入賞アーティストのコンピレーションアルバム 赤盤・青盤が2枚同時にリリースされた。 これに合わせて、JACKMAN RECORDSの公式サイトにて同作のディスクレビ…
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」への出演をかけた「RO69JACK 2016 for ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の入賞アーティスト22組が発表された。 入賞アーティストは以下の22組。 アイビーカラー おいしくるメロンパン O…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 表題曲はTVアニメ『薬屋のひとりごと』の第2期第2クールエンディングテーマとして書き下ろされたミドルバラード。タイトに引き締まったビートと壮麗…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 『Pieces』は、“幾億光年”の評価はOmoinotakeが当然得るべくして得たものであることをさらに思い知るアルバムだ。本作に収録された楽曲は元ドラマ…
12月16日(月)よる6:30から放送されるTBS『CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP』の出演者37組が発表された。 出演アーティストは下記の通り。(※アーティスト名50音順) ──────────────── INI「LO…
12月27日(金)放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション SUPER LIVE 2024』の第1弾出演者、49組が発表された。 出演者は以下の通り。 AI INI aiko あいみょん ILLIT 新しい学校のリーダーズ ano いきも…
12月31日(火)19:20よりNHK総合にて放送される『第75回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。 今回発表されたのは以下の通り。 【出演者】 50音順(カッコ内は出場回数) 【紅組】 aiko(15) あいみょん(6…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 言葉とサウンドを丁寧にリンクさせて、表現したいテーマやストーリーを立体的に浮かび上がらせることに長けているバンドだと実感させてくれる“蕾”…
“幾億光年”について話す時、「この曲の軸は踊れて泣けるところです」と自信を持って言える。 そう言えることに、地続きでやれた喜びがある Omoinotakeはこれまでも、TVアニメ『ブルーピリオド』オープニングテー…
5月14日(土)・15日(日)に大阪府堺市・海とのふれあい広場、5月21日(土)・22日(日)に新木場・若洲公園にて開催される「TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022」の第3弾出演アーティストが発表され…
メジャーデビューを飾る1stEP。回数を重ねるごとに天井無しに盛り上がっていくサビが強い印象を放ち、またそれを引き立てるホーンアレンジも光る表題曲は、蔦谷好位置のプロデュース。これまでになくねばっこく粘…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「Omoinotake (オモイノタケ)」の アーティスト情報を掲載しています。