CUT6月号の表紙が『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』に決定! 撮り下ろしカバー&20P強の大特集をお届けします。発売は劇場ライブ前日、5月19日!

CUT6月号の表紙が『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』に決定! 撮り下ろしカバー&20P強の大特集をお届けします。発売は劇場ライブ前日、5月19日!

5月19日発売のCUT6月号の表紙巻頭特集が『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』に決定しました!

IDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ŹOOĻ――
昨年末の『ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン』で、4者4様に「最高のアイドル」としての姿を見せてくれた4グループ。
彼らが、その戦いの末に自らの発案で企画したのが、今回の合同ライブ『LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』です。
あの感動的なドラマの果てに、16人のアイドルたちはどんな姿を、どんなエンターテインメントを私たちに見せてくれるのか。
あまりにもメモリアルなこのライブを前に、再びCUTで表紙巻頭特集を敢行できること。本当に感慨深い気持ちです。

CUTで『アイドリッシュセブン』の表紙をお届けするのは、2020年4月号以来約3年ぶりになります。
前回の特集発売直後、世界はコロナ禍という出口の見えないトンネルに入り、『アイドリッシュセブン Second BEAT!』の放送も一時休止に陥りました。
しかしそんな暗闇の中でも、『アイドリッシュセブン』のアイドルたちが見せてくれた努力、戦い、涙、笑顔は、いつも私たちを照らしてくれる光でした。そして、コロナ禍の「終わり」のようなものが見え始めた今、その出口の近くで彼らはまた、未だかつてないライブエンターテインメントでもって、私たちを照らして待ってくれています。

今回の特集のカバーは、4グループのセンター=七瀬陸、九条天、百、亥清悠の4人に登場していただきます。
表紙のビジュアルは発売が近づいた際に解禁しますが、彼らがこのライブに懸ける想い、私たちがライブに臨む想いを繋いでくれるような、素晴らしい撮り下ろしです。
中面は、ここまでアイドルたちと共に歩んできたキャスト、スタッフの胸の内をたっぷり詰め込んだ、20P超の大特集を展開。
決定版の一冊にすべく、現在鋭意制作中です!

CUTは月刊誌なので発売日を調節することはできないのですが、偶然にも、公開前日の5月19日に今回の特集をお届けできることにも、なんだか運命を感じています。いま、最高のステージへ。ぜひ期待していてください!(安田季那子)

ーーー
CUT6月号、現在予定している掲載内容は以下の通りです。

表紙巻頭特集:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』
└七瀬陸、九条天、百、亥清悠による撮り下ろし表紙&特製ポスター
└小野賢章、斉藤壮馬、保志総一朗、広瀬裕也 ロングインタビュー
└キャスト12名アンケート
増田俊樹、白井悠介、代永翼、KENN、阿部敦、江口拓也、羽多野渉、佐藤拓也、立花慎之介、木村昴、西山宏太朗、近藤隆
└興津和幸(大神万理役)×佐藤聡美(小鳥遊紡役) 対談インタビュー
└都志見文太(脚本)×種村有菜(キャラクター原案) 対談インタビュー
└結城アイラ×真崎エリカ 作詞家対談インタビュー

菊池風磨
SixTONES 東京ドームライブレポート
西畑大吾

高橋一生
板垣李光人
八木勇征
萩原利久×尾崎匠海

榎木淳弥
八代拓
ワルキューレ
峯田大夢×梅田修一朗『ラプソディ』
戸谷菊之介×助川真蔵×masa『UniteUp!』



CUT6月号は現在以下にてご予約可能です。
CUT 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on