アーティスト

    誰かの人生を変え続けるスウェードの凄さ

    誰かの人生を変え続けるスウェードの凄さ

    今日は渋谷AXでスウェード。一昨日のストライプス、昨日のキラーズ、そして今日のスウェードと、盆と正月と何かが一度にやってきちゃった秋の来日ラッシュだ。明日はADFもある。

    年がら年中、そのバンドのことを考えているオーディエンスが大勢ついているバンドというのがある。言い換えれば、一瞬で誰かの生き方を決めてしまうバンド。00年代以降、ポップ・アクトのバブルもあってそういう「バンド」はめっきり減ったのではないか。

    90年代に間違いなくそうしていくつもの人生を変え、休止し、復活したスウェードを祝福する今夜の熱気は半端ではなかった。さらにそこに、リアルタイムのオーディエンスはもちろんのこと、新たに彼らによって人生を変えられた世代がいた。本当に素晴らしかった。

    ブレットは観るたびに若返る! 冒頭からハイパーなパフォーマーぶりで突っ走る姿、明日観る方はどうぞ楽しみにしていて欲しいと思う。
    羽鳥麻美の「POP郊外散歩」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on