まさにポップの精密機械、sumikaのツアーファイナルたまアリ2日目は半年かけて進化し続けた最終形で最新形だった

まさにポップの精密機械、sumikaのツアーファイナルたまアリ2日目は半年かけて進化し続けた最終形で最新形だった
歌が演奏がMCが、すべてエモーショナルでこの日限りのものに見えるのだが、でもその一方でこの2時間半は、とても計算された上で最後に必ず高揚感をピークに向かわせるポップの方程式で組み立てられている。
とんでもないツアー最終日だったと思う。
今まで我々はそれをsumikaの魔法と表現していた。ただ今日感じたそれは、ポップの精密機械とも呼ぶべき正確性をハイレベルで持っていた。
半年に渡るツアーは、基本の骨格は崩さないまま、この間にリリースされた新曲も都度柔軟に組み込み、その印象を変え今日の最終形に進化していた。

11月30日発売のROCKIN'ON JAPANでは、sumika Live Tour 2021「花鳥風月」最終日さいたまスーパーアリーナの模様をレポートします。楽しみにしてください。(海津亮)


11月30日(火)発売の『ROCKIN'ON JAPAN』2022年1月号にsumikaが登場!

ご予約はこちら。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする