2024年、クボタカイの快進撃が止まらない! 2ヶ月連続でドラマに書き下ろした新曲“gear5”と“フラッシュバックメモリーズ”を軸に、ポップメーカーとしてギアを上げるクボタカイの今に迫りました

2024年、クボタカイの快進撃が止まらない! 2ヶ月連続でドラマに書き下ろした新曲“gear5”と“フラッシュバックメモリーズ”を軸に、ポップメーカーとしてギアを上げるクボタカイの今に迫りました - photo by 金本凜太朗photo by 金本凜太朗
2024年に入ってからクボタカイの快進撃が止まりません! ドラマ『ハコビヤ』オープニングテーマ“gear5”、ドラマ『マイストロベリーフィルム』オープニング主題歌“フラッシュバックメモリーズ”と、ドラマ書き下ろしの新曲を2ヶ月連続でリリース。今回の取材では、この2曲を軸にクボタカイの今のモードに迫りました。

“gear5”はクボタカイの武器であるラップに中村圭作のジャジーなピアノがグルーヴィーに絡み合う攻撃的な楽曲。続く“フラッシュバックメモリーズ”は、“せいかつ”や“隣”の延長線上にある「いなくなったことでより浮かび上がる存在」を歌う名バラード──と、対照的な2曲ですが、昨年10月リリースのアルバム『返事はいらない』を経て、クボタカイのポップセンスがますます磨き上げられていることがビシビシ伝わってきます。

ドラマ『ハコビヤ』の物語と呼応して「車」のモチーフが歌詞に盛り込まれた“gear5”にあわせ、撮影は車や首都高を背に実施……したのですが、取材日は東京に大雪が降ったあの日。極寒にもかかわらず、ナチュラルでクールな表情を見せてくれて、冬の澄んだ空気とクボタさんのクリアなイメージがマッチした素敵なポートレートに仕上がりました。

ポップメーカーとしてどんどんギアを上げるクボタカイの今を、rockinon.comでぜひチェックしてください!(畑雄介)

【インタビュー】クボタカイ、2ヶ月連続ドラマ主題歌リリース! 「人の心を深く突き刺すポップスとは何か」──探り見つけた答えを語る[PR]
昨年10月にアルバム『返事はいらない』を発表したクボタカイが、2024年に入ってさらにギアを上げている。1月にはドラマ『ハコビヤ』オープニングテーマ“gear5”、2月にはドラマ『マイストロベリーフィルム』オープニング主題歌“フラッシュバックメモリーズ”と、ドラマに書き下ろした楽曲を2ヶ月連続…
【インタビュー】クボタカイ、2ヶ月連続ドラマ主題歌リリース! 「人の心を深く突き刺すポップスとは何か」──探り見つけた答えを語る
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする