Plastic Tree、両国国技館レポが

Plastic Tree、両国国技館レポが

プラのアンモナイト(大)ツアー・ファイナルのライヴレポが最新号JAPANに掲載中。

そのライヴの終演後、2月に音源リリース(仮)と発表されていたが、現在メンバー同士で集まって制作に入っているようだ。

そして、日々更新されるストーン・ローゼズ再結成ネタにも一喜一憂しているらしい。
特に有村は、例のペニー・スミスの美しい再結成写真を観て、まるでお伽話みたい、ロックの夢だ、と頭の中はすっかり6月のイギリスに飛んでいる…。
10代後半のある時期、当時やっていたバンドもうまくいかず、音楽への情熱を失いかけた時、ローゼズに出会って衝撃を受け、次々と新しい音楽を聴くきっかけになったそうだ。いい話。

そんな愛情のこもった洋楽エピソードが、bounceの名盤CD紹介コーナー「皿えもん」(メンバー4人による持ち回り連載)で開陳されている。以前、『石と薔薇』も取り上げられていたが、昨日更新された9回目はザ・キュアーの『Show』!

うわあー。宮嵜ブログでも書かれてたが、9月のベスティヴァルでのライヴが2枚組アルバムでリリースされると発表されたばかりだし、なんとジャストなタイミング!
http://tower.jp/article/series/2011/11/1/b76-sara-plastictree

バンドの成分が思いっきりつまびらかになるセレクトが興味深い連載です。(井上)
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする