Plastic Treeは『インク』ツアーが先週から始まったばかり、10、11日は福岡公演を迎えるが、「こんなの観ちゃったらライヴが変わりそう…」と刺激を受けまくり、余韻に浸りながら帰って行った。15周年に相応しい、本当に素晴らしい作品だっただけにライヴが楽しみだ。
そして、昨日校了したばかりのbridge(2月15日発売)では、有村竜太朗2万字ライフヒストリーも20ページにわたって掲載!
初めての記憶から、初恋、飼育係、バイト時代の思い出など面白いと同時にプラの表現の本質が浮き彫りになってくるエピソードが満載。ファン必読です。
そういえば去年のJAPAN JAMで、この同じ新木場コーストにて、THE
NOVEMBERSが、ゲストのヤマジカズヒデ&有村とともに“only shallow”を完コピで演奏していたのを思い出して何とも感慨深かった。
JAPAN JAM2012の様子はこちら↓JJは今年もゴールデンウィークに開催します!
http://ro69.jp/quick/japanjam2012/detail/67427
http://ro69.jp/blog/japan/67423
(井上)