アーティスト

    ボウイの特番『デビッド・ボウイ 5つの時代』が今月末NHK BS1で再放送! UKでは続編がオンエア

    • ボウイの特番『デビッド・ボウイ 5つの時代』が今月末NHK BS1で再放送! UKでは続編がオンエア
    • ボウイの特番『デビッド・ボウイ 5つの時代』が今月末NHK BS1で再放送! UKでは続編がオンエア
    • ボウイの特番『デビッド・ボウイ 5つの時代』が今月末NHK BS1で再放送! UKでは続編がオンエア

    日本でも『ボウイ展』で盛り上がっている最中だと思いますが、

    (1)まずは日本の話から。
    2013年に英BBCで放送されたボウイの特別ドキュメンタリー番組=『David Bowie : Five Years(邦題:デビッド・ボウイ 5つの時代)』が、

    今月末=1月28日(土)深夜24時(29日の午前0時)~、NHK BS1にて再放送されることが発表されています。

    グラムロックの象徴”ジギー・スターダスト”から、(ブルー・アイド・)ソウル・スターに変身した『ヤング・アメリカンズ』、
    以後も”Thin White Duke"等のペルソナを作ったり、
    ブライアン・イーノと実験音楽に挑んだベルリン期を経て、
    ナイル・ロジャースとの共作”レッツ・ダンス”の世界的大ヒットでグローバル・スターに至るまでのボウイの音楽&ヴィジュアル遍歴を「5つの時代」に分けて辿るこのドキュメンタリー番組。

    番組内容の詳細はこちらのNHK公式ページから。

    http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160124


    (2)なお、ここUKでは年明け1月7日~先週末1月15、16日にかけて、
    上記のドキュメンタリー番組の続編=『David Bowie : The Last Five Years』がBBC 4で何度かオンエアされた。

    この続編番組は、
    90年代を経た後~ボウイの死に至るまでの”過去数年における創作活動”に焦点が当てられているのが特徴で、
    『The Next Day』や『★』、ミュージカル『Lazarus』制作時の裏エピソードをボウイ自身のコメントや、
    バンド・メンバー&コラボレーターのインタビュー映像等で深く掘り下げた内容になっている。

    この番組の「動画映像+番組で使われたボウイ曲の試聴」ができるBBCの公式ページはこちら。

    http://www.bbc.co.uk/programmes/b088ktm6

    注:番組の映像は日本から視聴できないかもですが、
    同ページをスクロール・ダウンすれば「番組で使われたボウイ曲×28曲」の試聴は可だと思います♪
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on