クリス・マーティン、ビヨンセに「あなたのことは大好きだけど、この曲は最悪」と共演を断られたことがあると語る
2016.02.09 13:25
スーパーボウルで共演したばかりのコールドプレイとビヨンセ。ツイート上でも、ニュースの報道でも、実際のパフォーマンスでも、完全にビヨンセに持って行かれた感のあるコールドプレイだったけど、最新のローリング・ストーン誌の表紙に登場。ローリング・ストーン誌もまさか主役がビヨンセで終わるとは予想できなかっただろう。
http://www.rollingstone.com/music/news/coldplays-chris-martin-gets-personal-inside-the-new-issue-20160208
クリス・マーティンがこれまでになくパーソナルに内面を告白したり、ここ数年の人生のハイ&ロウを語っている。
その中で、グウィネス・パルトロウとの離婚については、普通の人の考える「離婚」とは少し違うような気がすると言っている。彼女とは今でも友好的な関係だし、離婚と言うよりは、人と出会い、ある時を一緒に過ごして、そして前進した、というような感じだと。
また、ビヨンセについては、ある時共演しようとスタジオで彼女に“Hook Up”という曲を聴いてもらったことがあったそう。そしたら、「彼女は最も優しい言い方で、『あなたのことは大好きだけど、この曲は最悪だわ』と言われて断られたんだ」という。
断られたと言えば、最近クリスはボウイにも「この曲は良い曲じゃないよね?」と断られたことがあるとも告白していたけど、レッチリだって何度も断られて実現しなかったわけだし。相性というものがあると……。
幸いクリスの場合は、ビヨンセとの共演は、最新作で実現している。
この号ではさらに、コールドプレイを嫌いな人達がいることも自覚していると語っている。
ビヨンセと共演した“Hymn for the Weekend”のビデオはこちら。
実はこのビデオは、アメリカでは「インドの描き方がステレオタイプすぎる」と批判されたりもした。
http://www.npr.org/2016/02/06/465622102/theft-and-artistry-coldplay-beyonc-in-india-spark-discussion-on-appropriation
http://www.cnn.com/2016/02/05/asia/coldplay-beyonce-india-video/
個人的には、そこまで言うのは少しかわいそうかも、とも思った。例えば最近だったらP.J. ハーヴェイとか、ビヨンセの新曲“Formation”、M.I.A.とか。元々政治的なことに斬り込むという明確なテーマがあるならまだしも、誰もが共感できるテーマを短いビデオの中で描くのはなかなか難しい。日本を舞台にしたありがちなビデオのみならず、さらに酷いハリウッド解釈を散々見てきているので、こういうものにあまり嫌悪感は起きない。