アーティスト

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。 - all pics by AKEMI NAKAMURAall pics by AKEMI NAKAMURA

    マイケル・ジャクソンの『スリラー』40周年記念盤が先週発売となった。1982年に発売されて以来、なんと世界で1億万枚以上の売り上げを記録し、1985年に”史上最も売れたアルバム”に認定されて以来、現在に至るまでその記録は破られていない。

    その驚異的なアルバムの40周年記念盤だが、フィジカル版は2枚組で、2枚目に10曲収録されうち6曲が未発表音源。

    また配信版は、計34曲で、そのうち19曲目までは、フィジカル版と同じ。
    20曲目からは、全て既発音源で、1982〜83年当時の7インチシングル&12インチシングル、2001年スペシャルエディション、2007年25周年記念盤、2008年ベスト盤『KING OF POP』に収録されていた音源が今回まとめてられたことになる。

    この40周年を記念して、NYで、11月18〜20日まで、『マイケル・ジャクソン、スリラー40周年記念”没入型体験”』と題された楽しいイベントが開催されたので、行ってきた。なんと、行きたい時間さえ登録すれば無料で誰でも入場できたため、NYは晴れていながらも0度に近い気温の中、たくさんのファンが詰めかけて熱く盛り上がっていた。

    このイベントは、行ってみるまで一体何が行われるのか明かされていなかったので、それ自体もワクワクしたのだけど、実際中に入ったら次の扉を開けたら何が待っているのか分からない、スリリングでとにかく楽しいイベントだった。

    また、最終的には、曲ごとに、ビジュアルや、音や、ダンスや、写真など様々な角度から『スリラー』が堪能できるようになっていて、アルバムの質の高さから遊び心まで”没入”できて、全体としてまるでテーマパークに来たようなエンターテイメント性があったのが、さすが『スリラー』だと思った。

    ―― ”ビリー・ジーン”
    まず扉を開けると、そこが”ビリー・ジーン”のMVのセットになっていて、その世界の中にいきなり”没入”。トレンチコートの男もいるし、カメラ屋もある。しかも、カメラ屋の前で”ビリー・ジーン”のダンスレッスンができて、その前で踊るとMVのマイケルのような枠組みがついた中で自分が踊る映像が、携帯に送ってもらえた。また、マイケル・ジャクソンがステップを踏みだす度に光るストリートも再現されていて、そこで同じことが体験できた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。


    ―― ”スリラー”
    次の扉を開けると、このイベントのハイライトとすら言えると思うのだけど、こちらも”スリラー”のMVに登場する映画館の入り口がいきなり待っていた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    中に入ると当然映画館の椅子があり、今回4KでリマスターされたMVが上映。

    最新技術による映像と音を楽しんでいたら、なんといきなり途中から本物のダンサーが登場してMVと同じダンスを披露したらびっくり! そのダンサーのレベルも高くて、さすがNYとも思った。映像こちら。

    その他、ソニーが開発した360Reality Audioで、360度にスピーカーが配置され、音のバブルの中に包まれるような体験ができたり、さらに、自分自身がフィルターでゾンビになれてそれも携帯に送ってくれたり、また巨大スクリーンの前で踊るとそれに合わせて映像が動いたりと、『スリラー』を様々な角度から最新技術で楽しめるようになっていた。また、単純にジャケ写の前で写真が撮れたりもして色々だ。

    何より感動したのは、集まったファンが、老若男女様々だし、国籍も色々、マイケルに扮した若いお母さんが、子供を連れてきていたり、ありとあらゆる人達がとにかく笑顔だったことだ。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。


    ―― ”ビート・イット”
    最後の部屋に行くと、今度は、”ビート・イット”のMVを思わせるダイナーのカウンターとビリヤード’台が置いてあり、そこでなんとペプシとスナックが無料で振る舞われて、それだけでも嬉しくて、パックマンなどのゲームをして楽しんでいると、いきなり再びダンサーが現れて、”ビート・イット”さながらのダンス対決を披露してくれた。
    一部映像はこちら。

    ちなみに”ビート・イット”も、今回4Kでリリースされている。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    そしてアトラクションが終わったら当然ギフトショップもあり40周年記念グッズ、アルバムなどが販売されていた。無料とはとても思えない豪華なイベントにして、多方面からのエンターテイメントだったことに『スリラー』の素晴らしさが実感できる楽しいイベントだった。

    • マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。
    • マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。
    • マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。
    • マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。

    この『スリラー〈40周年記念エクスパンデッド・エディション〉』に関する詳細はこちら。
    https://www.sonymusic.co.jp/artist/MichaelJackson/page/thriller40th

    ちなみに今日”スタート・サムシング”の新リリックビデオが解禁となった。



    マイケル・ジャクソンの記事は、現在発売中の『ロッキング・オン』12月号に掲載中です。ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。

    マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念、NYで“超没入型”イベントが開催。『スリラー』を全角度から楽しめた。
    中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on