今朝TVでニュースを見ていたら、『ミレニアム』の主演女優が決定したと発表していた。そんなことが全国ネットのニュースになるくらいこれがアメリカで話題だったこと、わかってもらえますか? 決定しただけですよ。映画の撮影も始まってないのに。
どこから仕入れてくるのかわかりませんが、ネット上ではほとんど毎日誰が今リストのトップにいるかがアップデート。先日は、『JUNO』と『インセプション』のエレン・ペイジはオーディション・テープを送ったけどダメだったらしい……とニュースになっていた。ナタリー・ポートマンも、キーラ・ナイトレイも、スカーレット・ヨハンソンも立候補していたらしいけど、早くから、落選が決定していた。
途中、Die AntwoordのYo-Landi Vi$$erがデヴィッド・フィンチャーにオファーされたけど、「女優は仕事じゃないから断った」という情報も流れた。フィンチャーは、大物女優は早くから外して、無名女優の中から選ぶ方針にしていたようなのだ。私のブログを読んでくれたのかな?(笑)
そしてリスベット・サランデルに決定したのは、じゃーーーん、Rooney Maraです。???知らないですよね。NY出身25歳の彼女。フィンチャーの『ソーシャル・ネットワーク』に出演しているので、早くから彼女が少し有利だと言われていたのです。これから髪の毛も切って、鼻ピアスで、全身タトゥーも入れて、大変身を遂げなくては。こんなに注目された大役、大変だ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Rooney_Mara
しかし、『ソーシャル・ネットワーク』、新スパイダーマンはいるわ、『ミレニアム』はいるわで、超話題豊富。若手に脚光が集まっちゃって、ジャスティン・ティンバーレイクが「俺だってスーパースターなんだけど」と出しゃばらないか心配です。
ご存知と思いますが、もうひとりの主人公ミカエル・ブルムクヴィスト役はダニエル・クレイグに決定しています。これには「ぴったり」の声が高かった。こんな超ベストセラーなのに、それだけで快挙と言えると思う。『ダ・ヴィンチ・コード』のトム・ハンクスのように、次は髪型を失敗しないようにお願いします。
ちなみに『ミレニアム』、すでにスウェーデンでは3部作が制作されていて、これも大変評判が良いです。
http://millennium.gaga.ne.jp/