アーティスト

    ミューズ、『ドローンズ』は10代のマシューから生まれたアイデアだった!? ロッキング・オン10月号の『ドローンズ』アナザ―・ヒストリーが感慨深い…

    ミューズ、『ドローンズ』は10代のマシューから生まれたアイデアだった!? ロッキング・オン10月号の『ドローンズ』アナザ―・ヒストリーが感慨深い…
    もう読みましたか? 
    フジロックのトリでの、圧倒的かつミューズの原点に立ち戻ったような、
    怖いもの知らずの雄姿を観たあとに読むと、なんとも感慨深いです。ロッキング・オン10月号掲載のミューズ・インタヴュー。

    2013年、ZEPP DiverCityのクラブ・ギグをマシューはツアーのベスト・ライヴのひとつに挙げていて、その東京公演の数日後から『ドローンズ』の布石ともいうべき構想が始まった、という。

    そしてさらに、前作から『ドローンズ』制作までの間に彼は、
    両親が離婚しバンドにのめり込んだ10代の時と同じような状況に陥ったと。

    「自分の人生をコントロールできてないという感情と、そこから派生する混沌とした感情。
    そして『じゃあ誰がコントロールしてるんだ?』と考えて妄想に取り憑かれていったんだ」

    それは自分が10代の頃に生まれたアイデアであることに気づいた、そうだ。

    かなり深読みではあるものの興味深い。
    そして、その混沌こそが、あの強靭なステージを作り上げ、グリーン・ステージにかつて見たこともないほど大量の紙吹雪を舞いあがらせたと思うとなおさら…。
    (井上貴子)
    ミューズ、『ドローンズ』は10代のマシューから生まれたアイデアだった!? ロッキング・オン10月号の『ドローンズ』アナザ―・ヒストリーが感慨深い… - 『rockin’on』2015年10月号 発売中『rockin’on』2015年10月号 発売中
    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on