アーティスト

    MONOEYESにインタビュー。新作『Between the Black and Gray』はコロナ禍の中、どのようにして生まれたのか。すべてを語ってくれた

    MONOEYESにインタビュー。新作『Between the Black and Gray』はコロナ禍の中、どのようにして生まれたのか。すべてを語ってくれた
    曲の世界観は陰影が増して、グルーヴも太くなり、サウンドはタイトに鋭くなって、歌詞のメッセージはよりリアルになった。

    細美武士の「これまでのMONOEYESって、もう少し軽いノリだったじゃん、それがわりと、バンドに対する本気度みたいなのがギアが1個上がって作って。それがそのまま形にできた」という発言通りの、まさにそういうアルバムがMONOEYESの3rdアルバム『Between the Black and Gray』だ。

    ELLEGARDEN、the HIATUS、MONOEYESという、それぞれ性格も能力も異なる3バンドを、ソングライター/シンガーとしてそれぞれ常にMAXで駆動させる細美武士の音楽冒険心はいつも凄いと思うが、このMONOEYESのニューアルバムにはその姿勢がさらにはっきりと表れている。

    コロナ禍の中、このアルバムがどのようにして生まれたのか、メンバー4人で語ってもらった。

    9月30日発売のロッキング・オンJAPANに掲載。(山崎洋一郎)

    ご予約はこちら
    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on