前作『INNOCENCE』から4年ぶり・13作目となるACIDMANのオリジナルアルバムに、大木伸夫は『光学』というタイトルを冠した。映画『ゴールデンカムイ』の主題歌“輝けるもの”をはじめ、“白と黒”“sonet”といった…
圧倒的にまぶしいメロディと、感情を解き放つことができるアンサンブル、そして人生の様々な場面に重ね合わせられる歌詞。ELLEGARDENの楽曲は、タフなライブバンドとして飛躍した2000年代、活動休止中の2008年~20…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 『The End of Yesterday』(2022年)以来のELLEGARDENの新曲は、TVアニメ『ONE PIECE』のオープニング主題歌を依頼されて書き下ろしたという“カー…
ROCKIN'ON JAPAN 10月号のご購入はこちら 俺、世界一の強烈なELLEGARDENのファンで。 その俺がこれなら許すって思った 今年の6月号の細美武士インタビューは衝撃的な内容だった。ELLEGARDENはこれから最終章を飾…
ELLEGARDENが、12月21日(水)にリリースする6thアルバムの詳細を発表した。 同作のタイトルは『The End of Yesterday』で、先行配信曲“Mountain Top”、“Strawberry Margarita”を含む全11曲で構成されており…
16年ぶりにアルバムを出して、「なんかいいね」っていうものなんか絶対つくんねえぞって。 これは、自分たちの音楽人生にとって最大の挑戦になるだろうなって 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』11月号表紙巻頭にELL…
9月30日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』11月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ELLEGARDENです。 ●ELLEGARDEN メンバー4人で語ったエルレの今、16年ぶりの新曲“Mountain Top”…
「NUMBER SHOT 2021」が7月17日(土)、18日(日)の2日間にわたって福岡PayPayドームにて開催されることが決定した。 今回の開催発表とともに、出演アーティストも発表された。今回発表された出演アーティストは…
「薄い氷を割らないように 下を向いて歩く僕は 簡単に虹を見落とした 迷わずにすむ道もあった どこにでも行ける自由を 失う方がもっと怖かった」 【虹】 何にでもなれる気がしていた頃より、すこし年を重ねてからの…
素晴らしい才能が友情の下に結びついて、その繋がりがなければ生み出せない楽曲が私たちに奇跡的な感動をもたらした瞬間――と言った時にあなたはどの組み合わせを思い浮かべますか? 多くの人の心に残って消えな…
『ROCKIN'ON JAPAN』10月号(8月30日発売)には、星野源のロングインタビューを掲載。 NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌としてOA中の新曲“アイデア”は、まさに星野源の音楽的探究心がふんだんに盛り込ま…
ELLEGARDENが、2008年9月7日の活動休止以来、約10年ぶりとなるライブツアーを発表した。 同ツアーは「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」と題され、8月8日(水)に新木場STUDIO COAST、8月10日(金)に仙台PI…
2ndアルバム完成間近。そして細美武士、10年間を語る! MONOEYESの2ndアルバムが2017年7月5日(水)にリリースされることが決定! というわけで『ROCKIN'ON JAPAN』ではいち早く表…
『ELEVEN FIRE CRACKERS』って今、聴いてもすーげえかっこいいんですよ。認めざるをえない。 でも、あれを超えないで終わっちゃうと俺のピークあそこだってことになっちゃうから、それだけはヤだ ELLEGARDEN活動…
ELLEGARDENの言いたいことなんて一個しかなくって。 「ガタガタ言ってないで、やりたいヤツはやれ。責任はてめえで負え」。 それを自分たちで実行して、成功し続けるさまを見せる。そういう役割がある気がしてる 1…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ELLEGARDEN (エルレガーデン)」の アーティスト情報を掲載しています。