アーティスト

    WEDNESDAYの渋谷クアトロ公演、よかった!

    WEDNESDAYの渋谷クアトロ公演、よかった!
    2月のブロンドシェル来日公演もよかったけど、この待望のウェンズデイ初来日公演は最高だった。
    このバンドを最初に当ブログで紹介したときに「ギタリストのソロアルバムもまた最高! ニール・ヤングのデモトラックみたいで」とか書いたんだけど、そのMJ Lendermanがオープニングアクトで、その時点でめちゃくちゃ良かった。
    ウェンズデイのライブはまさにこれぞUSインディーで、しかも10年代に大量発生した「USインディーをお手本にしたUSインディー」ではなくてまさに眼の前でリアルに自然発生的にドキュメントとして生まれる最強のインディーロックだった。
    楽曲はカントリーがベースで、サウンドはオルタナ/シューゲイズ、というのは世紀の大発明ではないけど今の時代にロック好きの食欲を刺激する絶妙なコンセプトだと思う。そいつをいいグルーヴでぶっ放してくれた。
    ライブ後にインタビューも撮影もやったので4/7発売のロッキング・オンをチェックしてください。(山崎洋一郎)
    山崎洋一郎の「総編集長日記」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on