驚き連発の豪華イベントだった。5/30より劇場公開予定の、人気コミックを実写化した映画『新宿スワン』(原作:和久井健 監督:園子温 脚本:鈴木おさむ)。その主題歌を担当したMAN WITH A MISSIONと、挿入歌を…
片時も目を離せない、凄絶で美しい約2時間半だった。沖縄(4/29)での特別公演も残されているが、2014年にメジャーデビューを果たして以降、初となるワンマンツアー「♥︎爆裂!ナナちゃんとイくラブラブ洗脳ツア…
「これから2時間、一生心に残る最高のライヴにしましょう!」というホリエアツシ(Vo・G・Piano)のコールを待つまでもなく、冒頭の“KILLER TUNE”から“Super Magical Illusion”“VANDALISM”への展開で沸点超…
開幕早々ロックモード全開でいきなりクライマックス級の熱気に包まれるZepp Tokyo。歓喜に沸き返るフロアを見回して、「すごいなあ、ほんと最後の曲かと思った(笑)」と朴訥とした口調で語る清水依与吏の表情にも充…
coldrain主催「BLARE DOWN BARRIERS 2015」の東京公演が、新木場STUDIO COASTで行われた。東名阪の3ヶ所で開催される本企画、東京公演のゲストとして呼ばれたのはNOISEMAKER、BLUE ENCOUNT、FACTの3組。平日の午後…
遂に実現したポール・マッカートニーのアウト・ゼアー・ツアー再来日! 昨年の国立競技場フィナーレ・ライヴはきっと特別なものになりそうな予感がしていただけにポールの急病で実現しなくて残念だったが、とりあえ…
赤裸々なまでにロックンロールなノエルがいた。3月のUK・ベルファストで幕を開け、日本では4/6の大阪・フェスティバルホール(追加公演)を皮切りに広島、福岡、名古屋と巡って来た『チェイシング・イエスタデイ』…
先輩アーティストたちの盛大な祝福を浴び、笑顔のまま駆け抜けたステージであった。昨年11月にスタートして全34本、この4月にはファイナル・シリーズとして福岡・大阪・名古屋でそれぞれ異なるゲストを迎えてきた…
そうか、KAMEDA師匠がいるからTHE TURTLES JAPANだったのか、と開演の20秒前まで気付かなかったのはどうかしているが、シングル『It's Alright!』に続くこの4月のアルバム『ELECTRONIC HUMANITY』でデビューを飾っ…
「『tricotのワクワク変拍子旅行 2015』、ついに来たぜZepp DiverCity! 今日はワクワクしてきましたか、みなさん?」と序盤からハイテンションなキダ モティフォ(G)のコールにも、「10代の方どれぐらいいます…
とびきり粋で洒脱で、しかも想像以上にエモーショナルなステージであった。末っ子キティ、長女デイジー、真ん中のお兄ちゃんルイスによるダーハム兄弟が、ミック・ジョーンズをプロデューサーに迎えて製作した『キ…
海外公演を含めこれまで19か所をまわってきたライヴツアー“有と無”のファイナルにして、通算5回目の武道館公演となった今日のライヴ。5回目でありながら、良い意味で慣れやホーム感とは真逆の緊張感と、それゆえ…
シャムキャッツ、最っ高。3/4にリリースされたミニアルバム『TAKE CARE』を携え、3/27の広島からスタートした全国6公演ツアーのファイナル。舞台は東京、盛況のリキッドルームだ。ヨ・ラ・テンゴのオープニングSE…
王道、なのに新しい。ギターロックバンドの手本のような音を掻き鳴らしながら、そこに古さは一切感じられない。王道は王道のままで時代に合わせて更新されていくものなのだなと、WHITE ASHの音楽を聴いていると心…
自身最大規模の国内ホールツアー31本+8ヵ国10都市を周る初の単独ワールドツアーというたくさんの挑戦がつまった内容で開催中の『SCANDAL WORLD TOUR 2015「HELLO WORLD」』。国内30本目の公演が東京・国際フォー…
シーナがロックンロールを愛したのと同じくらい、シーナはロックンロールに愛されていたのだ。その事実が、眼前で証明される一夜だった。今年2月14日に旅立ったロックアイコンのための、4月7日「シーナの日」。彼…
思い起こせば、約2年前のJAPAN JAM 2013に出演した奥田民生が、岸田繁(くるり)をセッションパートナーに招いたことがきっかけだった。当日のステージでは、伊藤大地(SAKEROCK/グッドラックヘイワ)も迎えて新…
『夕日信仰ヒガシズム』のツアーよりも前の2014年9月、amazarashiはインディーズ期のアーティスト名表記を用いて〈あまざらし プレミアムライブ 千分の一夜物語 スターライト〉を行った。この4月には、そのアン…
開幕早々飛び出した最新シングル曲“Who What Who What”の高速アルペジオが、約2年ぶりのツアーを待ち詫びたオーディエンスの情熱を激しく掻き乱し、満場のフロアはあっという間に冷徹なカオスの果てへ導かれる―…
「みんなに会いたくて、寂しかった! みんなも寂しかっただろ?」とヴォイスチェンジャー越しに語りかけるT-マルガリータ(ベース)に続けて、「マルは『寂しい』って言ってたけど、俺は全然寂しくなかったよ! …
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。