FINLANDSが、3月24日(水)に3rdフルアルバム『FLASH』をリリースする。 これまで年間100本近いライブを毎年行ってきたFINLANDSは、2020年はライブハウスにほぼ立つことすらできなかったとのこと。さらに、予定さ…
結成以降インディーズでの活動を貫きながら、さいたまスーパーアリーナなどでの大規模なワンマンライブを成功させているMY FIRST STORY。彼らは常に自分たちの意志で道を選択し、その時のリアルな気持ちを音楽に刻…
路上ライブで大きな注目を集め、2020年大ブレイクの期待が高まるNovelbright。大きな夢を原動力にまっすぐなメッセージを放つNovelbrightの魅力は、一度聴いたら忘れられない歌の力とキャッチーな楽曲にすべて詰ま…
●セットリスト 01.Bon Dance 02.SNIP 03.Veil 04.WWW 05.Stay!!! 06.NEHAN 07.Dark 08.Fireworks and Flying Sparks 09.Slumberland -millennium parade ver- 10.ABUKU -millennium parade ver- 11.Pl…
2020年の日本のポップシーンに新しい風を吹き込んだアーティストといえば、きっとまずYOASOBIの名が挙がるだろう。2019年10月に、「小説を音楽にする」というコンセプトのもと、Ayaseとikuraによりユニットが結成…
英語と日本語、光と影、高揚と深淵、躍動と静謐――その唯一無二のハスキーな歌声で、およそポップミュージックのみならず日常と人生のあらゆる両極を自らの表現世界に抱きしめ、日々劇的進化を続ける新鋭シンガー…
アルバム『ANTI ANTI GENERATION』で、RADWIMPSのオリジナルアルバムはインディーズ時代から9作、『君の名は。』サントラを含めると10作ということになる。10代の頃からアルバム制作に取り組み続けているのだから…
「Creepy Nutsはすべてのエンターテインメントに通ず」――そんな言葉を提唱したくなるくらい、幅広く様々な場所で活躍している彼ら。コラボや楽曲提供を通じてロック、ポップス、そしてアニメ業界にまでフィール…
オルタナ/パンク/ヒップホップ/ハードコア/ラテンなど、その20年以上の足跡の中で幅広い音楽性を体現しながら、日本の音楽シーンにおける不屈のロックアイコンとして惜しみないリスペクトを集めているDragon A…
表現力・瞬発力・筋力を兼ね備えたエネルギッシュなボーカル。ステージに立つ者としての圧倒的な華やかさ。時には失敗しながらも、ファンを想って果敢に挑戦を繰り返すひたむきな姿勢。強いこだわりを感じさせるラ…
2019年10月にリリースしたメジャー1stフルアルバム『Traveler』がオリコン週間アルバムランキングとオリコン週間デジタルアルバムランキングで1位を獲得。CDとデジタルアルバムが初の同時1位 を記録し、名実ともに…
4月には幕張メッセでのツアーファイナル2デイズを見事大成功させ、「世界一のバンドになる」という結成当時からの目標達成に向けて着実に歩みを進めている[Alexandros] 。彼らの絶対的な強みでもある美しくも熱を…
人生に寄り添うPOP集団・Official髭男dism、最新作で国民的バンドへ! Official髭男dismの最新作『MAN IN THE MIRROR』が、とても気持ちいい。初の全国流通盤となった前作『ラブ…
MAN WITH A MISSIONが、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」とのコラボTシャツを制作・販売することが明らかになった。 このスペシャルコラボTシャツは、本日10月16日(水)よりスタートしてい…
大森元貴(Vo・G)、若井滉斗(G)、山中綾華(Dr)、藤澤涼架(Key)、髙野清宗(B)の5人組バンド、Mrs. GREEN APPLE。枠に囚われない自由な音楽としてのポップスを志向する彼らの魅力は多岐にわたるが、歌詞も…
確かな演奏技術と音楽の知識に裏付けられたセンスと、退屈でこんがらがった日常に向けられるまなざしで描き出される、極上のポップソング。マカロニえんぴつの音楽が特別なのは、そこに僕たちと同じような人間が生…
前作アルバム『シャンデリア』から3年3ヶ月ぶりとなる6作目のオリジナルアルバム『MAGIC』がリリースされたばかりのback number。バンドとしての新たなステージを思わせる音楽性の広がりと、彼らの真髄とも言うべ…
菅田将暉 が、新曲『星を仰ぐ』を2月1日(月)に配信リリースする。 同曲は、現在放送中の日本テレビ系1月期日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』の主題歌で、菅田は楽曲制作をするにあたって、自ら演出家やドラマ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポート、MV(ミュージックビデオ)動画など最新の邦楽ニュース(人気)をお届けしています。