「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」は、年を跨いで本公演が全国13会場30公演、さらにこの3月中には追加公演「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come」が3会場で6公演が行われ、アルバム『図鑑』を携えてのラ…
●セットリスト 01. C調言葉に御用心 02. 女呼んでブギ 03. YOU 04. My Foreplay Music 05. 涙のキッス 06. 夏をあきらめて 07. Moon Light Lover 08. 栄光の男 09. OH!! SUMMER QUEEN 〜夏の女王様〜 10. そんな…
「ホルモン三等兵、恥ずかしながら帰って参りましたー!」(ダイスケはん)。マキシマム ザ ホルモンが2年ぶりにライブ活動休止の封印を解き、戦闘開始を告げる「耳噛じる真打TOUR」の初日。祝福と渇望の入り混じ…
「こんばんは、andymoriです! アリーナ! 2階席!」とここ日本武道館につきもののコールで軽やかに呼びかける小山田壮平(Vo・G)に応えて、客席から割れんばかりの大歓声が湧き起こる。さらに、「アリーナ=1…
あいみょんの約5年ぶりとなる対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2024 “ラブ・コール2”」が6月25日(火)と26日(水)の愛知・名古屋のセンチュリーホール公演からスタートした。あいみょんはライブ中に対バンならで…
●セットリスト 01. Attitude【4th Full AL『Attitude』より】 02. CHEERS【4th Full AL『Attitude』より】 03. L.P【3rd Mini AL『Variety』より】 04. アボイドノート【Best AL『5』より】 05. StaRt【3rd Mini …
●セットリスト 01. ふたりだけのパーティ 02. My Foreplay Music 03. 東京VICTORY 04. いとしのフィート 05. 恋するマンスリー・デイ 06. あっという間の夢のTONIGHT 07. 君だけに夢をもう一度 08. 夜風のオン・…
●セットリスト 01.やっぱり雨は降るんだね 02.夏浅し(inst) 03.風薫る空の下 04.梅雨明けの 05.ナツノカゼ御来光 06.アサガオの散る頃に 07.盲目リンゴ 08.ひとりぼっちと未来 09.あの世行きのバスに乗ってさらば…
1月11日、ずっと真夜中でいいのに。が「1st LIVE ~まだ偽りでありんす。~」を開催した。ずっと真夜中でいいのに。は、昨年8月に完全抽選制のシークレットライブを行ってはいるが、正式なワンマンライブはこれが…
ザ・ストーン・ローゼズにとって22年ぶりの単独来日、22年ぶりの日本武道館公演である。初日の昨夜は完全ソールド・アウトということもあり、開演前から期待に胸膨らませてソワソワしているオーディエンスの熱が会…
開演予定時刻から遅れること約2時間。洋楽アーティストの場合、20分から30分の遅延は普通だが、2時間も待たせるというのは珍しい。場内では公演の長さの目安と終電に乗り遅れないようにと警告するアナウンスが流…
「シンディ・ローパー ~30周年アニヴァーサリー・セレブレーション ジャパン・ツアー 2015」と題されたツアーの最終日は、7年ぶりだという武道館公演。この間にシンディは、2011年3月11日に発生した東日本大震災…
QVCマリンフィールドに向かって歩いていると、既に重量級のラップが聴こえてくる。エミネムによるレーベルShady Records所属の盟友、スローターハウスだ。バッド・ミーツ・イーヴィルでエミネムと組んだロイス・ダ…
まさに、夢のような海沿いの一夜だった。50年ぶりに再結成を果たしたザ・ビーチ・ボーイズの来日公演である。ビーチ・ボーイズ名義での来日は8年前にもあったが、長らく脱退状態にあったブライアン・ウィルソンが…
2008年より高橋幸宏がキュレーターを務め(初年度は信藤三雄との共同キュレーション)、今年で5年目の開催を迎えた屋外フェス=WORLD HAPPINESS 2012の模様をレポートしたい。開催直前の会場は雨に見舞われて芝生…
11/17の札幌公演から12/10の東京・日本武道館における追加公演まで、約1ヶ月をかけて日本国内を廻るジョイント・ツアー。ブラインド・フェイスとしての過去、そして今日までそれぞれにロック・シーンの第一線で活…
6月よりスタートした計6公演からなるZeppツアー『SAKANAQUARIUM 2011“ZEPP ALIVE”』のファイナル、Zepp Tokyo公演2日目。サカナクションにとって今年初のツアーである。チケットはもちろん全会場瞬く間にソール…
堂々と、ストレートにバンド名を冠した2011年最初のワンマン・ツアー『HAWAIIAN6』。リリース・タイミングでもないこの時期に東名阪を巡ったのには大きな理由があって、オリジナル・メンバーであるベーシスト・TOR…
昨年6月に新木場スタジオコーストで行われた、the telephones、OGRE YOU ASSHOLE、サカナクションの3組によるライブ企画『version21.1』。前回と同じ面々が再び揃って行われる『second』は、東名阪のジョイント・…
現在「rockinon.com」では、おいしくるメロンパンが主催する2マンツアー「おいしくるメロンパン 2man tour 2025 ▶PAN or RICE...?」全公演のレポートを展開中だ。ここまで公開してきたのは、Chevonを迎えた初日…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。