※以下のテキストでは、演奏曲のタイトルを表記しています。ご了承の上、お読みください。 全国ツアー「未来になれなかった全ての夜に」。ツアー終盤、12本目にあたるNHKホール公演。1曲目は、2014年リリースの2n…
4月末に難波章浩・横山健・恒岡章の3人が同時にTwitter上で発信したHi-STANDARDとAIR JAM復活(『AIR JAM 2011』としての公式開催発表は5月)のメッセージは、恐らく数え切れない人々の胸を震わせ、また涙を誘…
※以下のテキストでは、演奏曲のタイトルを一部表記しています。ご了承の上、お読みください。 結成5年目でデビュー3年目。現在Mrs. GREEN APPLEは、久々のライブハウスツアー「ゼンジン未到とプロテスト~回帰編…
コールドプレイの初来日から17年目にして、初めて実現した東京ドーム公演である。これまでフジロック、サマーソニックでのヘッドライナーは経験しているものの、彼らが5万人規模の日本のオーディエンスを単独で迎…
●セットリスト 1. Flash!!! 2. Sorrows 3. Vinyl 4. 傘 5. It's a small world 6. Overflow 7. ⽩⽇ 8. Prayer X 9. Hitman 10. The hole 11. Slumberland 12. ⾶⾏艇 13. どろん 14. Teenager Forever 今…
●セットリスト 01.東京VICTORY 02.壮年JUMP 03.希望の轍 04.闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて 05.SAUDADE~真冬の蜃気楼~ 06.彩~Aja~ 07.神の島遥か国 08.青春番外地 09.欲しくて欲しくてたまらない 10.Moon Li…
●セットリスト 1. Supernova 2. No.13 3. Pizza Man 4. Fire Cracker 5. Space Sonic 6. 高架線 7. Missing 8. スターフィッシュ 9. The Autumn Song 10. 風の日 11. Middle Of Nowhere 12. Surfrider Associatio…
アクセル・ローズ、スラッシュ、ダフ・マッケイガンとガンズ・アンド・ローゼズのオリジナル・メンバー3人が24年ぶりに一堂に会してのツアーが遂に日本上陸である。ガンズはもちろん、これまでにアクセルのみがオ…
「DMCC REAL ONEMAN TOUR –EXTRA!!!–」、インテックス大阪2デイズと幕張メッセ・イベントホール2デイズの最終日。言うまでもなくキュウソのワンマンでは最大キャパ、しかも2デイズというのは、今のこのバンドの…
10月21日にリリースされた通算9作目のアルバム『JUNGLE 9』を携え、11月7日の名古屋ダイアモンドホールで幕を開けた「ザ・クロマニヨンズ TOUR JUNGLE 9 2015-2016」は、来春4月いっぱいまで全70公演がスケジュー…
共作曲含むスプリットシングルのタイトルを冠した、MAN WITH A MISSIONとゼブラヘッドの「Out of Control JAPAN Tour 2015」。10月13日の名古屋DIAMOND HALLを皮切りに、16日、17日のさいたまスーパーアリーナと計…
着実に知名度と人気を上昇させているでんぱ組.inc。「でんぱーりーナイトdeパーリー」=国立代々木競技場・第一体育館でのワンマンライヴには、メンバーのコスプレをした女の子から仕事帰りの男性、さらには親子連…
まるで太陽のように、無尽蔵と思えるほどの膨大なエネルギーを放ち続けるステージだ。2012年のメジャー・デビュー以来、約1年と9か月を経て今年4月にメジャー1stアルバム『BORDERLESS』を発表し、オリコン最高…
まるで、人間の負の側面を驚愕のバンド・アンサンブルでつぶさに描き出した壮大なミュージカルだ。何よりも、そこから導き出されるカタルシスの大きさこそが、今回のライヴの意味を表していた。2011年8月にリリー…
年明けの来日ラッシュが到来ということで、MGMTは大阪、名古屋、東京と3公演のジャパン・ツアーを敢行。そのファイナルとなる新木場スタジオコーストで、アンドリューは本編終盤に、2011年のツアーのことを振り返…
『avengers in sci-fi presents "SCIENCE ACTION"』 アベンズ・サウンドの太陽風がキャパ1300のO-EASTに吹き荒れるような、壮絶にして爽快なコズミック・ロック・ワールド! このライブの4日前=6月19日に「過去…
フォトグラファー・橋本塁が主催するライヴイベント、SOUND SHOOTER(通称サウシュー)が新木場スタジオコーストで行われた。8回目となる今年は、恒例の本人のMCによると「個人的なテーマとしては、僕の中でオルタナ…
OKAMOTO’Sのワンマンライブ「Two Much Monkey Science」。7月18日に2ndシングル「マジメになったら涙が出るぜ/青い天国」を控えたタイミングで、大阪・東京でそれぞれ1公演ずつライブを行うショートツアーだ。…
昨年12月に代官山UNITで一夜限りのスペシャル・ギグを敢行したリトル・バーリーが、わずか4ヶ月のショートタームで再来日を果たした。これ自体がすごくレアな事態なわけだが、来日キャンセルが相次ぐ昨今の状況を…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。