ネーミングがその後のキャリアを左右することもあるバンド名。米ラジオ放送の情報サイト「Radio.com」が、映画にちなんだバンド名を持つバンド25組を紹介している。 本記事では「Radio.com」をもとに、10組のバ…
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインのコルム・オコーサクが、バンドが来年に新作をリリースする可能性があることを明らかにした。バンドにとって、ニュー・アルバムのリリースは2013年の『m b v』以来となる。 12…
90年代前後のイギリスで一大ムーヴメントとなったシューゲイザー、その後00年代に入ってからもニューゲイズと呼ばれるスタイルが登場するなど、そのムーヴメントは続いている。『rockin’on』2月号ではマイ・ブラ…
「(新作を出すことについては)イエス。絶対に。いや、ほんと、できれば今年中に出す計画で僕たちはやっているよ。うん、100%、その意思だ」 マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの最初の黄金期=90年代前後を中…
3月30日、バンドのツイッター・アカウントが「3月31日」という日付を示したところから、俄かに祭が始まった。そして3月31日、バンドの過去4作品が一挙にストリーミング配信とダウンロード販売を初解禁。“Only Sh…
「クリスマスに安物のエレキを買ってもらったものの、チューニング法すら知らなかった。僕たちには音楽や演奏の概念が一切なくてね。コルムには『ビートを維持する』って概念すらなくて、好き勝手にひっぱたいて…
11月27日(金)、28日(土)に「サマーソニック」の新たな配信イベント「Summer Sonic Highlights on YouTube」が行われる。 同イベントでは、今年開催される予定だった「SUPERSONIC」も延期となり、クラウドフ…
5年ぶりの来日公演。金曜深夜のソニックマニアでも出演が決まっているが、会場は完全ソールドアウトの超満員だった。 僕がマイブラを見るのは2013年のフジロック以来。その時は夕方5時半という中途半端な登場時…
ザ・キュアーのロバート・スミスがキュレーターを務める「Meltdown Festival」に出演したマイ・ブラッディ・ヴァレンタインが、新曲を披露したことが明らかになった。 現地時間7月17日より北米ツアーの開催を控…
今年中に新作のリリースが期待される中、8月17日に開催される「SONICMANIA」への出演が決定しているマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン。 『ロッキング・オン』6月号では、2号連続特集の第1弾として、ケヴィン・…
6月15日から24日までの期間、ロンドンのサウスバンク・センターにて行われる「Meltdown Festival」の出演ラインナップが発表された。 毎年異なるアーティストがキュレーターを務めることでも有名な同フェスだが…
8月18日(土)・19日(日)の2日間に渡って開催される「SUMMER SONIC 2018」と前日8月17日(金)に開催される「SONICMANIA」の出演者第1弾ラインナップが発表された。 今回「SUMMER SONIC 2018」への出演が発表…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「My Bloody Valentine (マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)」の アーティスト情報を掲載しています。