0.8秒と衝撃。が、2015年8月5日(水)に発売するアルバム『破壊POP』から、リード曲“虹色の言葉”のミュージックビデオを公開した。 “虹色の言葉”ミュージックビデオ あわせて、同ミュージックビデオのメイ…
cinema staffが6月から開催するツアー「高機動熱源体」の対バンアーティストを発表した。 発表されたのは、9mm Parabellum Bullet、My Hair is Bad、yonige、bacho、SUPER BEAVER、THE NOVEMBERS、mudy on the …
UKプロジェクトと縁が深いアーティストが集結したイベント「UKFC on the Road」の2日目。UKプロジェクト社長の遠藤氏曰く、今日のテーマは「日本オルタナティブ選手権」。まさに、幅広くもぶっ飛んだアクトが揃い…
8月22日(水)に開催される「UKFC on the Road」新木場公演のタイムテーブルとエリアマップが発表された。 今回の発表で大トリはthe telephonesに決定。メインステージのトップバッターはtetoが務めることになっ…
2018年4月30日(月)~2018年5月7日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
2016年4月29日(金・祝)~4月30日(土)にエコキャンプみちのく開催される「ARABAKI ROCK FEST.16」の第4弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたのは、29日公演にオワリカラ Guest:あがた森魚…
THE NOVEMBERSが、2015年11月2日(月)より開催する全国ツアー「10th Anniversary TOUR –Honeymoon -」にて、来場者に廃盤となっていた『DEMO1』をプレゼントすることを発表した。 同作は、10年前の結成当初に…
THE NOVEMBERSが、4月に開催するクアトロツアー「QUATTRO TOURS - A Decade Of Beauty -」に向けて、ファンからリクエストを募集する企画『Handwriting of beauty』を開始した。 この企画はフロントマンの小林祐…
11月27日(水)にコンピレーションアルバム『ナハト・ムジィク ~眠れぬ夜の眠れる音楽集~』がリリースされる。 同作はsleepy.abらが属するレーベル「musica allegra」の初となるコンピレーションアルバムで、…
8月20日から22日の3日間にわたって東京・新木場STUDIO COASTにてUK.PROJECTが開催するライヴイベント「UKFC on the Road 2013」の追加出演者とタイムテーブルが発表された。 追加出演者として発表されたのは、8…
「JAPAN JAM 2012」OKAMOTO’Sのステージで、ズットズレテルズが再稼動することがアナウンスされました! 2009年夏に開催された10代アーティスト限定のフェス「閃光ライオット」で決勝大会のステージで衝撃の解…
昨年に続いて2度目となるTHE NOVEMBERSが11月に行う東名阪ツアー『November Spawned A Monster』。昨年と同様、小林祐介(Vo/G)の敬愛するモリッシーの曲名から名付けられたこのツアーは、チケット全公演ソールドア…
今年3月に発表された2ndアルバム『Misstopia』。そのツアー・ファイナルが赤坂BLITZで行われた。ちなみに“Misstopia”とはボーカル・小林の思いついた造語で、「失う」という意味の“miss”と、「utopia(理想郷…
BOOM BOOM SATELLITES・中野雅之が、THE NOVEMBERS・小林祐介をボーカルに迎えた新バンド「THE SPELLBOUND(ザ スペルバウンド)」を結成した。 中野は2017年のバンド活動休止後、プロデューサーとして活動の幅…
美しき新境地を見せる“Rainbow”で幕を開けるTHE NOVEMBERSの8作目のフルアルバム。『At The Beginning』というタイトルが示すとおり、バンドの新たな「始まり」を感じさせ、デジタルシーケンスとバンドサウンド…
本日4月16日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は7本です。 是非ご覧ください。 ①大好きなロックバンドTHE NOVEMBERSとの出会い THE NOVEMBERS “ANGELS” ONEMAN TOUR 2019に寄せて 畔高康太(34歳) ②暗闇…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「THE NOVEMBERS (ザ・ノーベンバーズ)」の アーティスト情報を掲載しています。